【1/21(日)】上浜チャレンジ第2戦 | ヤートコ誰得ブログ

ヤートコ誰得ブログ

テキトーに趣味のこととか書いてます。












どーも、ヤートコです。



しばらく更新を休んでたので、
今日は一気に5更新です。

書きたい時に書かないと、
またしばらく休んでしまいそうなので……。















1/21(日)、
秋田県にかほ市の【上浜つり堀りセンター】にて【上浜チャレンジ第2戦】が催されました。




【上浜チャレンジとは??】

秋田県にかほ市の【上浜釣り堀センター】で行われる、エリアトラウトの【大会形式の練習試合】です。
主催のK氏曰く『練習試合以上、大会未満』のイベントです。

常連だけではなく、他地域からの参加者もいらっしゃいます。
管釣り仲間を増やしたい&情報交換したい&腕試ししたい、そんな方々にオススメです。

和気あいあいとした雰囲気のイベントです。
コテコテの玄人さんから、フレッシュなビギナーさんまで大歓迎のイベントですので、興味のある方は気軽に参加してみてはいかがでしょうか??🤗






この日は暴風雨の予報でしたが、
思いの外それほど風は強くなく助かりました。


雨量は結構ありました。
冬の雨なんて最悪です。
雪の方がまだマシです。



参加者18名。

今回は初参加の人も数名増えて、
なかなか賑やかなイベントになりました。

新しい参加者が増えると新鮮な気持ちになりますね。
ワクワクします。












またしても対戦表を撮らなかった為、
誰とどんな試合をしたのかあまり覚えていません。

もう全試合の流れをどうこう書くのは面倒くさくて(笑)
 
私程度のアングラーが釣りの内容を知ったかぶって書いても全く説得力も無いし恥ずかしい(笑)






午前中に庄◯さんに負けたのはハッキリと覚えてます。

※実際の本人の発言ではありません(笑)





午前中のグループ総当たり戦では2位だったかな〜??





午後はBグループで総当たり戦。

面子はレバニラさん、いのくん、保◯くんだったかな??



珍しく放流戦ではスプーンでイメージ通りに釣れまくって、
結果的に得失点差でグループ1位に。

決勝戦に進出。








決勝戦の面子は、新◯さん、ト◯ルさん、荻◯さん、私。



第1ローテも第2ローテもひたすらデカアンフェアをメインに。
しかし難しい。

時々ボトムプラグやGJも投げましたが『ウ~ン……』って感じ。


5匹釣ったんだったかなぁ〜??
スコア確認してないので判りません(笑)








表彰台

優勝……荻◯さん
2位……ト◯ルさん
3位……ヤートコ
4位……新◯さん

おめでとうございます!





      試合風景
            ↓















参加者の皆様、主催運営のK氏、協賛者の皆様、釣り場オーナー様、お疲れ様でした&ありがとうございました!

また宜しくお願いします!













最近買った物。



【電熱ベスト】

いやぁ〜、
何でもっと早く買わなかったんだろう。

寒い時期の釣りには快適ですね。

今までは身体中に使い捨てカイロを貼りまくってコスパも悪かったですが、
色々なストレスから開放されました。








【電熱ネックウォーマー】

これまた快適。

首から顔を寒風から守ってくれます。
かなり暖かいです。











【帽子用の拡大鏡】

40歳頃から老眼症状が出始めて、
もう50歳近い今では細かい作業が苦痛で仕方がない。

ラインをガイドに通せない。
ラインを結べない。
スプリットリングが見えなくてフック交換が出来ない。
スナップが閉じてるか開いてるか見えない。
その他色々(笑)


この商品は帽子のツバの裏に格納できるタイプで、
指一本で出したり仕舞ったり出来るので便利。
1.5倍拡大で、細かい作業も手元がしっかり見えます。

値段がかなり高い気がしますが便利です。

偏光グラスを掛けていても使えます。











歳とるのって嫌ですね〜〜。



ではでは。