小夏は「くるみ」へ 正式譲渡報告♪ | ねこだいら

ねこだいら

東京都小平市にて
TNR、保護、譲渡活動を行っています。
捕獲、保護、里親探しのお手伝いをします。
問い合わせ先:nekodaira2222@gmail.com

杏のお届けにつづき、

昨日は姉妹の小夏の正式譲渡の手続きに行ってきました。

 

杏のお届け記事はコチラ → 

 

小夏を希望してくださった里親様、M 様のお宅は

な、なんと私の家から車で3分!!

 

自転車でラクラク行ける距離です。

 

こんな近いおうちの方とのご縁が繋がるのも

地元譲渡会開催ならではのことです。

 

以前、武蔵村山市の個人ボランティアOさんの

保護っ子(あずきくん、そらくん)が譲渡されたご家庭も

私の家から自転車で5分くらいのお宅でした。

 

こうやってどんどん地元の方が地元の譲渡会で

保護猫を家族に迎えてくださることが増えるといいなぁと

願っています。

 

願わくば 外を歩く野良猫を

おうちに入れてあげたいと思う方から

捕獲のお手伝い依頼がくればもっともっと嬉しいです!

 

そういう依頼は、いろんな用事をすっ飛ばしてでも

現場に行きたいなと思っています。

実際はそうはいかなくてもそんな気持ちでいます。

 

そうすれば外の飼い主のいない猫が減ると同時に

避妊去勢手術も併せてできます。

お考えの方はご相談くださいね。

 

 

 

おっとまた前置きが長くなったあせる

 

 

小夏はくるみちゃんという名前をいただきました!!

 

私が目の前に立っても私の顔はまったく忘れているようで

何の反応もなくつまらさそうな顔をずっとしていましたえーん

 

もともと 私の前では感情表現が大きい子ではなかったのですが

姉妹の杏がボニズハウスさんへ移動してからは

けっこう自己主張するように甘えてきていたので、

さみしい…けど これが現実。

 

私の隣でお話をされていた

里親様のママさんの顔をずっと見ていました。

もうママさんを自分を守ってくれる人だと信頼していますね。

 

本当によかったです。

 

 

トライアルスタートからこの日までちょうど3週間。

ボーダーコリーという犬種のワンちゃんが同居だから

1ヶ月くらい環境に馴れるのに時間が要るかなと思っていたのですが

予想に反してそう時間は要らなかったみたいです。

 

昨日の写真。

くるみちゃんを見つめるチェロちゃん。

目がとっても優しい子なんですよ~ラブラブ

 

他にもチェロちゃんの写真を撮らせていただいたのですが

ブレブレになってしまいました。

なので

既にくるみちゃんと仲良しの写真を撮ってくださっていたものを

ご紹介します!

 

2匹の間には猫じゃらし…。

くるみちゃんはイカ耳になってないから

チェロちゃんのことはまったく怖がってはいないようです。

 

 

 

くるみちゃんが来る前に3匹の先輩猫と暮らしてきたチェロちゃん。

だから猫という生き物のことはよくわかっているようです。

 

 

 

他にM 様のお宅にはもうお一方可愛い子が…

あ、水槽全体を撮ればよかった(^◇^;)

金魚ちゃんがいます。

 

こちらの金魚ちゃんをくるみちゃんが狙わないように

蓋にはガムテープが貼られ、補強してありました。

 

 

 

リビングはくるみちゃんが上下運動できるように

元々階段状になっていた棚をさらに工夫して繋げてくださいました。

カーテンレールの上にも棚を付けたし、

そちらでお休みすることもできるようになっていますニコ

 

このように左右で上下に繋ぎ止めてあります。

くるみちゃんの体重ならまったく問題ないでしょう。

 

うちにもこれ取り付けたいです。

でもうちの巨猫が3匹くらい乗ったらもうアウトでしょうにやり

 

と、里親様のおうちへ行かせていただくたびに

あれこれ猫が楽しめる工夫をされているのを

見るのがとっても楽しいこの頃です。

 

 

くるみちゃんのトライアルスタートから

この日までたくさんの写真を送っていただいていて

それらを全部アップしたいくらいなのですが

今回はこれにて。

 

これからもっともっと幸せな写真が増えていくと思います。

またそのときは幸せのおすそ分けをお待ちしていますラブラブ

 

 

 

 

杏ちゃん、くるみちゃん、

あなたたちの幸せを心から願っていた

幼い頃にご飯をくれていた方へ報告するね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

3月の以下のイベント、譲渡会について。

 

今後、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により

開催予定が変更になる可能性もあります。

 

主催者のHP、ブログのチェックをお願いいたします。

 

 

3月8日(日) 

主催:ボニズハウス 協賛:ねこだいら

第2回 1day ハンドメイドマーケット&カフェ  11時~16時

会場 スペース鷹の台

 

 

 

3月22日(日) 

ねこだいら譲渡会 13時~16時

運命の赤い糸に結ばれた人は誰かにゃ~ラブラブ

 

ボニズハウス: ブログ インスタグラム

ねこ結び: ブログ インスタグラム

 

 

譲渡会に参加せず、ずっとのおうちを探している子もいます。

 

譲渡会の日程でご都合つかない場合は

nekodaira2222@gmail.com までご連絡くださいませ。

それぞれの保護主にお繋ぎします。

 

チャリティグッズの販売、バザーも行います。

ボニズハウスの裁縫チームさんのインスタグラム → @bonisteam

ねこだいらのK藤さんのインスタグラム → @megumi_nyanko1

 

 

会場:スペース鷹の台

 

 西武国分寺線鷹の台駅から国分寺方面へ徒歩2~3分

 JR中央線・西武線国分寺駅から国分寺線に乗車、6分で鷹の台駅

 西武新宿線所沢駅から11分(乗車時間8分)で鷹の台駅

      

     

インスタグラムもよろしくお願いします!

インスタグラムが見られなくなっていますよね??

この間、変なところ触っちゃったんですよね…。

近々直したいと思います。

ねこだいら

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村