本日の譲渡会ご来場ありがとうございました! | ねこだいら

ねこだいら

東京都小平市にて
TNR、保護、譲渡活動を行っています。
捕獲、保護、里親探しのお手伝いをします。
問い合わせ先:nekodaira2222@gmail.com

本日のねこだいら譲渡会、

小雨が降ってきたり、お日様が出たりと

終始雨が気になりながらも

強い雨に見舞われることもなく

チャリティバザー、チャリティグッズ販売ともに無事開催できました。

 

 

ご来場いただきましたみなさま、

どうもありがとうございましたm(_ _)m

 

来場者数・・・45組76人

参加猫・・・10匹

トライアルが決まった猫・・・ゼロ匹えーん

 

 

実際には里親希望のお声かかったとしても

双方で話をした結果、

里親になっていただくための条件が合わず

お断りさせていただいたというのはありました。

 

「また、よく考えて来月の譲渡会にも来てみます」と

言われて会場をあとにされたお客様もおられました。

 

なので、

トライアル数がゼロだったとしても

来月、再来月に繋がるこの日だったと思うので

そういう月があっても悲観しません。

 

実際に何度か足を運んで

里親になってくださるお客様もおられます。

 

今日お会いしたお客様と

いつかご縁が繋がる日が来るかもしれません。

 

譲渡会を主催するねこだいらではトライアルといって

  お試しで飼育していただく期間を設けていますが、

   他、参加しているボニズハウスさんやねこ結びさんは

   トライアルという期間は設けておらず

   メールやその他で連絡を取り合い、

   時には家庭訪問をして飼育環境を確認したり、

   互いの気持ちを十分に確認し合ったりした後に

   猫を自宅にお届けし、正式譲渡となります。

   また、トライアルだからといって

   無責任な気持ちで

  猫との暮らしをスタートさせていいということもありません。

   猫は適正な環境、適正な飼育をしてこそ、

   心も体も健康を保てます。

 

 

 

 

もし、本日の譲渡会に来られた方で

あるいは都合で来られなかった方で

いずれかの猫さんが気になるということがあれば

お気軽にご連絡くださいませ。

 

 

参加猫たちの様子です。

 

本日が譲渡会デビューだった子たちが7匹いました(^^)

 

この子たちは生後5ヶ月の4匹兄妹。

ねこ結びさんが保護されています。

保護の経緯はこちら→ 「手術して保護した中猫5兄弟」

 

キジ白の小次郎くん♂と黑猫の武蔵くん♂

 

 

黑白の一平くん♂と黑猫のキキちゃん♀

 

キキちゃん♀

 

今日はたくさんの人たちに見られて緊張したね。

がんばったね。

 

 

 

同じくねこ結びさんが保護されている9歳のオージくん♂は

きれいなお顔だちのかわいい猫さんでした。

この子は人に馴れていて会場内でも落ち着いた様子。

いろんな苦労を経験してきたからでしょうか。

保護の経緯はこちら→ 「山の中に捨てられた猫・オージ君」

 

 

 

ボニズハウスのキジトラ姉妹、虹ちゃん夢ちゃんも

今日が譲渡会デビュー。

 

動画があるのでご覧くださいませ(^^)

 

 

 

 

 

かわいいの一言に尽きますね(^^)

 

 

さて、他の大人組の3匹はというと。

 

 

M子さんの家で暮らすわかしろくん3歳♂

いつも優しい穏やかな顔をしています。

「大きいね~」と言われていてましたが

大人のオス猫ってわかしろくんぐらいの大きさになるのです。

 

Aさんの保護猫・茶太郎くん3歳♂

ボニズハウスさんのチャリティ猫グッズの首輪でおしゃれ。

ハロウィン柄がとってもお似合いでした。

今日は怖いよ~って声は一度も出さなかったです(^^)

 

ごまめちゃん3歳♀

今日は反対にごまめちゃんがよく鳴いていたね。

いつも茶太郎くんと一緒のケージだったけど

今日は一匹で一つのケージに入っていたからかな。

ごまめちゃんの首にも

ボニズハウスさんのチャリティ猫グッズの首輪が。

 

ねこだいらの

コアラ・パンダ姉妹、楓の3にゃんは

「わたしたち今日は絶対捕まらにゃいもんね!!」

と相談し合ったかのように

Sケージに入ることを激しく拒み、

参加させられませんでした。

 

最近はずっと楓は捕まえられたのになぁ。

 

朝から何かを察していたようです…えーん

 

11月の譲渡会までになんとか

もっと仲良くなりたいものです。

 

 

パンダちゃん、今日の譲渡会のお土産だよ~。

こちらもボニズハウスの裁縫ボランティアの方が作ってくださったキッカー。

ケリケリともいう。

使っているところをいつか見られたらと思います(^^)

心なしかパンダが少し嬉しそうな顔してる?

 

 

 

次にいただきもののご報告です。

みなさまありがとうございます!

でも次回からは気を遣わずに気軽にいらしてくださいませ。

 

 

今年の8月に京王百貨店で行われた

チャリティイベントに行ってきましたブログを読まれた方からのご支援品。

なんと蚊取り線香でしたびっくり

 

他、ペットに優しい蚊取り線香とかも売ってて買いたかったのですが

レジがすごい行列で買うのを諦めました。

この文章をお読みになった方が

ボニズハウスのボニータさんを通して私にって。

なんだかジーンと胸が熱くなっちゃいました。

こうやってブログで誰かと繋がれるってスゴい。

まだ外で蚊に刺されることもあるので

外で草むしりするときとか使わせていただきますニコニコ

 

ねこだいら譲渡会でご縁があったペプシくん、ジンちゃんの里親様から。

ペプシくん、ジンちゃんは譲渡会前日里親様のおうちへ。

 

ねこ結びさんの猫友だちさんのI様から。猫用。

 

ねこ結びさんの猫友だちさんのI様から。人間用まで。

 

ボニズハウスの裁縫ボランティアさんでもあり

譲渡会のグッズ販売スタッフとして来ておられたSさんより。

 

こちらもSさんより。

 

 

Sさんの妹のおっちゃんさんより。

とても美味しいポテトチップスでした。

ハロウィン仕様でテンション上がる~(^^)

 

来場いただいたお子様にもお渡ししました。

みんな喜んでくれていました(^^)

 

譲渡会や保護猫たちをいつも応援してくださっているH様より。

スタッフでわけさせていただきましたm(_ _)m

 

 

 

 

今年も残すところあと二ヶ月半。

譲渡会は11月と12月で2回です。

 

え!?

 

自分で書いてビックリした。

 

早いですね~。

もう今年の終わりが近づいている。

 

 

 

 

冬本番がくるまえに

避妊去勢手術をできる子はやってしまいたいですね。

 

ご飯をあげている子がいたら

手術をぜひ考えてください。

 

ご飯をあげていなくても

外を歩いている子を見たら

手術はされているかなと耳先を見てみてください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ねこだいら11月譲渡会

 

日時:11月10日(日) 13時~16時

会場:スペース鷹の台

    西武国分寺線鷹の台駅から国分寺方面へ徒歩2~3分

 

バザーやチャリティグッズ販売、

参加猫については詳細が決まり次第

お知らせいたします(^^)

 

インスタグラムもよろしくお願いします!

ねこだいら

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村