マサムネの左足 | ねこだいら

ねこだいら

東京都小平市にて
TNR、保護、譲渡活動を行っています。
捕獲、保護、里親探しのお手伝いをします。
問い合わせ先:nekodaira2222@gmail.com

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

マサムネの左足の動きの異変に気づいたのが先週水曜(1/30)。土曜に診察していただいた摘便でお世話になっている病院の先生の推測では大きくなったシコリが大動脈を圧迫して下から上にいく血の巡りが悪くなって浮腫の状態になっていると。今日はその病院が休みなので別の病院で摘便処置をしていただいた。もう私の下手くそで時間がかかる摘便はマサムネを苦しめるだけかも知れないと思い、できなくなってきたので…。抗がん剤治療を選択せずここまできたが(ステロイド剤は飲ませた)、どうしてあげればよかったのかとつい考えてしまう。だけど、今、この時点でマサムネの苦痛を和らげていくことしかもうできない。今日の病院の先生には左足のマッサージをしてあげることでいくらか血流がよくなると言われ、やり方を教わった。でも自力でトイレに行ってオシッコできてます。エライ!マサムネ!帰ったらまたマッサージするぞ!  #マサムネ#マサムネ応援隊#マサムネくん応援バザー

ねこだいらさん(@nekodaira)がシェアした投稿 -

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2月の譲渡会

 

日時:2月17日(日) 13時~16時

会場:スペース鷹の台

    西武国分寺線鷹の台駅から国分寺方面へ徒歩2~3分

 

【参加予定猫】

 

ボニズハウスの猫さんたち

  

猫むすび

   ぶんぶんくん

 

・ねこだいらのつぐみわかしろ、白茶くん。

 

楓ちゃん ペットのおうちに掲載しました!

募集番号:245994

 

 

ひできくん

保護したときから前足を片方、ひよこひょこさせていたので

12月9日、レントゲンを撮った結果、

左肩の関節が薄くなっている部分がありました。

1月上旬に再度レントゲンを撮り、

骨の細胞診検査→陰性、現在2回目の検査結果待ち

リュウマチ検査→陰性

 

いったん里親募集を保留。

 

 

 

インスタグラムもよろしくお願いします!

ねこだいら

 

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村