!こんにちは!
! Guten Tag!
! 大家好!
皆さん、こんにちは
去るゴールデンウイークの中盤が
気持ちいい晴天に恵まれましたので、
鳴門市の近くにある新しい登山ルートに挑戦してみました!
鳴門市の西部にある大麻町を更に西に進み、
板野郡板野町に行きます。少し西に行ったら
北側に並ぶ山々に入って、登山口にたどり着きます。
こちらは高尾山(261m)への登り口です。
実は奥宮神社や川端など、複数の登り口から登れますが、
こちらの平山からのルートが人気そうだったので、こちらに
挑戦してみました。
時期もあって、人がたくさんいました!
細い山道ですが、途中にいくつかの休憩できる
ベンチなどのあるスポットもありますので、のんびりと
久しぶりの登山を楽しみました!
平山ルートは基本的にまっすぐ山の奥へつながる道がずっと
進む感じですが、途中にこのように分かれ道となる場所と、
少し傾斜となり、足元を気を付けないといけないところもあります。
途中は見晴らしの素晴らしいスポットもよくありますので、
休憩するに最適です。
40分~50分登りやすい山道を上がれば、こちらに
たどり着きます!
頂点からはこんな絶頂が楽しみますよ~
初心者にも向いているルートでおすすめです
登山口がたくさんあるだけではなく、山頂の近くから
複数の分かれ道があって、別の山へもいけます。
初心者からプロまで楽しめるスポットだと思います!
皆さんもぜひ登ってみてください
では、 また次回!
Bis zum nächsten Mal!
下 期 再 会!