日本 こんにちは 日本

ドイツ ! Guten Tag! ドイツ

中国  大家好 中国

 

 

皆さん、おはようございます!

 

鳴門市の阿波踊りは4年ぶりに開催されました。

台風の影響も心配ですが、幸い熱くて強い風だけを残しました。

皆さんが風と共に、これからの3日間、存分に楽しみましょう。

それでは、現場の写真をお届けいたします。

 

 

おどりのステージは全部四つで、東演舞場以外は全部無料です。

沿道上に飾るちょうちんが4つのステージとつながっています。

万が一道に迷ったらまずちょうちんを探しましょう。

 

 

鳴門市の阿波踊りはあと二日、時間がある方はぜひ足を運んでください。

 

 

日本  では、 また次回!  日本

 

ドイツ Bis zum nächsten Mal! ドイツ

 

中国  下 期   再 会  中国

 

 

 

 

日本 こんにちは 日本

ドイツ ! Guten Tag! ドイツ

中国  大家好 中国

 

 

皆さん、こんにちはチョキ

 

先週の土曜日にヴォルティスの試合がありました。

その日は「鳴門市民デー」として、鳴門市在住の方々に

優遇料金でチケットを販売いたしました。

 

それでは、当日の様子を見てみましょう。

 

まずは、ヴォルタくんステージです。

阿波踊りやダンス、第九の合唱などを披露しました。

 

すぐ隣には、鳴門市ブースが設置され、鳴門市の特産品を販売していました。

 

家族と一緒に体験できるうちわづくりも大人気でした。飛び出すハート

 

ドイツドイツに興味のある方が集まり、来年姉妹都市盟約50周年を迎える

鳴門市日本とリューネブルクの交流経緯などを展示しました。

また、ドイツ人国際交流員ダリオさんとボードゲームを体験し、

子供たちと楽しく過ごしました。

 

ステージでベートーヴェンの「歓喜の歌音譜」を合唱するとき、

一緒に歌っているダリオさんの後ろ姿でした。チョキ

ちなみに、当日の試合は1対1で引き分けしました。笑い泣き

 

ヴォルティスは現在16位、引き続き応援しましょう。拍手

 

 

 

日本  では、 また次回!  日本

 

ドイツ Bis zum nächsten Mal! ドイツ

 

中国  下 期   再 会  中国

 

 

 

 

日本 こんにちは 日本

ドイツ ! Guten Tag! ドイツ

中国  大家好 中国

 

 

皆さん、こんにちはパー

 

今日は四国・鳴門が雨梅雨入りして、朝から止まらない

雨が降っています。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、鳴門市のカメラカメラマン小川直樹さんのドイツ館で行われる

ベルリンの壁をテーマにした写真展・ギャラリートークである

「ベルリン1990」に参加させていただきいておりますが、

今週末の日曜日(6月4日)に故郷であるベルリン及びドイツドイツの

一般紹介も含まるカラオケギャラリートークが開催されますので、

ご興味のある方はぜひお越しいただければと思います!ウインク

 

下矢印下矢印下矢印イベントの詳細は以下の通りです下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

どうぞよろしくお願いしますびっくりマーク

 

 

 

日本  では、 また次回!  日本

 

ドイツ Bis zum nächsten Mal! ドイツ

 

中国  下 期   再 会  中国