そろそろ、時間ということで階段で降ります。

ろくもんのマークって見る方向で、シルエットが似ているキャラクターがいるような、いないような。

「ろくもん」入線していました。

やはり、みなさん並んで撮りたいので、待ち行列ができています。

先に、ドア付近を取りに行こうと・・・それが・・・

乗車する2号車ろ撮っていると、「ぶおぉぉぉ~~」

ほら貝の音が・・・

駆けつけるも間に合わず、出発となってしまいました。泣くうさぎ泣くうさぎ

 

今回はこちらの席です。端っこですが、窓の壁はあまり気になりません。

既にお料理がセットされています。

ウェルカムドリンクはワインを選びました。

ワインがグラスタンブラーで提供されます。

image

セットされていたのは前菜だったんですね。

これが前菜とは飛び出すハート

これで満足してしまいそうになりました。

パンがこちら。

本日のスープはかぼちゃのポタージュでした。
image

メインは信州サーモン、信州プレミアム牛、蓼科牛の信州産の食材。

image

ワインを追加してしまいました。

image

デザートはコーヒーを選びました。

image

とにかく、全て美味しい。と~~ってもおいしい。

そして食器やカトラリーがプラスチックではないびっくりマーク

これ、すごく気分があがります。リピーターが多いというのもわかります。

お小遣い貯めて、また乗りたいです。