「体型カバー」が発想だとちょっともったいないと思うんです | 【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

ありのままの あなたが 輝ける ベーシックスタイル
=【ナチュラルベーシック】

女性の“ 似合う! ”の専門家
倉敷京子のブログです

こんにちは^^

 

 

ひとりひとりに合うベーシックスタイル、NATURAL BASICを追求している、倉敷京子です。

 

 

「似合う」の発想として、

「体型カバー」

という発想があります。

 

 

背が低いから〇〇すると良い、

首が長いから〇〇すると良い、

とかです。

 

 

逆に

背が高いから〇〇、

足が長いから〇〇、

などという人から見て羨ましい場合も、本人には「悩み」だったりも。

 

 

実際に「似合う」を目の当たりにすると、

体型とかもう吹っ飛んでしまう似合い方をします!

 

 

私の考えですが、

眼が〇〇だから、とか

体型が〇〇だから、とか

そういう発想に基づくのって、

 

毎日毎日、「自分の欠点」を気にしていることになるんじゃないかな、と思うんです。

 

「気になる点」をわざわざ再確認する、という感じがちょっともったいない感じがするんです。

 

 

逆に、人はそこをいいな、と思ってる場合や、全然気にならない場合も多いです。

 

 

それよりも、

自分の持ち味を知り、

それを磨きつくすほうを目指したい。

 

 

そろそろ歳だから地味めに…とか


まじめに見られがちだから

ちょっとにぎやかにしないと…とか

 

 


そういうのも気にしなくていい…

と私は思います。

 


 

いつまでも変わらない女優さんって、

「らしさ」を前面に出しています。

 

 


イキイキした人は

いつまでもイキイキしていますし、

穏やかな人はいつまでも穏やか。

 


知的な人はいつまでも知的です。

 

 


もちろん、人って多面的ですが、

本質って、例えればBGMのようにずっと流れているように思うんです。

 


 

で、

ごく幼いころから、自分自身が何となく気づいている場合も多いように思います。

 



それを見つけ出して

原石を磨くように、活かし方を知る。




すると、独自の輝き方が発揮されてきます。

 

 

診断しているわたし自身も、

「この方は どこに輝く鍵があるのかな!?」

それを探していくのが、

本当に楽しいです^^

 


 

それに、「〇〇をカバーしよう」よりも、特性を見つけて「〇〇を活かし切ろう」の方が、断然、おもしろいし、何だか元気出そうに思うんですよ。

 

 

 

\「似合う」をみつけるメール講座/

★下記をクリック★

 

・内容が充実していて驚きました

・無料なのにここまでいいんですか?

・新たな目線で洋服を見れるようになりました

などの感想をいただいています^^