あなたに合った【選ばれ方】 (2) | 【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

ありのままの あなたが 輝ける ベーシックスタイル
=【ナチュラルベーシック】

女性の“ 似合う! ”の専門家
倉敷京子のブログです

こんにちは^^

 

 

 

ひとりひとりに合うベーシックスタイル、NATURAL BASICを追求している、倉敷京子です。

 

 

 

 

自然界には、見かた次第で

参考になることがたくさんありますね。

 

 

 
 
「 目立つ色 」と「 動き 」で
選ばれる方法をご紹介しました。
 
 
 
もう一つ、全く異なる
【 選ばれる 】方法があります。
 
 
 
それは、
 
「 艶めき 」
「 輝き 」
 
で選ばれる、という方法です。
 
 
 
日本海側のある海岸では、
ヒスイが見つかることがあると聞きます。
 
 
 
 
川から転がり、運ばれて来た、
似たような丸い石。
 
 
 
その中で、ヒスイは明らかに「ヒスイ」だとすぐにわかるそうです。
 
 
 
 
水晶やアメジストなども、元は岩石。
 
 
 
 
ごつごつの岩石の内側に、水晶の結晶があるのを見たことがありますか?
 
 
 
 
いきなり透明な結晶が現れると、
思わず「手に取らずにはおれない」感じがしますよね。
 
 
 
 
「 動かずとも、そこに輝きがある 」
 
 
 
 
ただそれだけで、なぜか人が惹きつけられ、「求めてしまう」という心理があります。
 
 
 
 
ひっそりと輝き続けることで、
自然と「 他とは違う 」というアピールになっているんですね。
 
 
 
 
この方法に合う人が実践すると、
ただ、佇んでいるだけで
「その存在自体が気になる」という目立ち方になるんです。
 
 
 
 
色や動きで、「ここにいるよ~」とアピールしなくても、
 
 
佇まいが人を惹きつける、そんな人って、確かにいます。
 
 
 
 
そんな人、思い浮かびませんか?
 
 
 
 
自分が、どちらが向いているか知っていると、とても効果的なんです。
 
 
「 動 」のタイプ、
「 静 」のタイプ、
どうしたらわかるの?
 
 
 
 
それは「 顔 」ににじみ出ているものなんです。
 
 
 
 
あなたがどちらのタイプだとしても、
大事なことは、決して「逆」を張らないことです。
 
 
 
 
自分の魅力の引き出し方を知っていると、
人生も変わってくると私は思いますよ^^
 
-------------

「選ばれる在り方」のヒントにしてくださいね

 

無料 セルフコンサルティング講座

(実践式のメール講座です)

 

★「高見え」するコツとは?

★あなたが輝ける「柄」とは?

★似合うってどんな状態?

★様々な実例で見てわかる

 

★★お試ししてみたい方は、こちらをクリック★★