こんにちは^^
ひとりひとりに合うベーシックスタイル、NATURAL BASICを追求している、倉敷京子です。
自然界では、選び、選ばれることが、
子孫を残すかどうかの大きな意味を持っていますね。
まずは、「私はここにいますよ!」
と周囲に知らしめること。
「気づいてもらうこと」が大事だといいます。
具体的な方法は、
◆「色」で目立つこと
◆「動き」で目立つこと
例えば、南国の鳥は、天敵がいないことから、
”思いっきり”目立っても良い環境にあると聞きます。
そのため、色とりどりの羽で、「勝負」しているんですね。
また、マイコドリやフウチョウなど、
独特の動きで相手を誘う鳥もいます。
『 おかれた環境よりも、自分が際立つこと 』
ひとことでいうとそういうことです。
人も、その効果を取り入れることが可能です。
◆環境よりも目立つ色を身につける
グレーの多いオフィスなら、「色」のあるものを身につけるだけでも「目が行ってしまう」ものです。
なにも、服ではなくても、手帳やノート、ペンケースでも良いですよね。
◆また、「動き」を人は(特に男性は)見てしまうもの。
なので、顔の両サイドで”揺れる”ピアスやイヤリングは、
「私はここにいますよ」と知らしめる効果があるんです。
というのは、自然と 一緒に「 顔 」も見てしまいますから…。
ポイントは
他とは違うこと。
それを、「 色 」か「 動き 」で表現する。
女性なら、スカートが揺れる、だけでも「 目 」を惹きつけます。
そのことが、『 ここにこんな「私」がいますよ 』と知らしめるんですね。
たとえ黙っていても、です。
たったこれだけで、「人目を惹く」ことにつながるんですね。
ただ、この方法、「特に合う人」がいます。
それは、「動的要素」を持っている人に、特に合う方法です。
では、どうやってそれを見つけるか?
気になりますよね。
意外に思うかもしれませんが、
「顔」を観察することでわかってしまうものなんです。
次回以降も、あと2つの
【選ばれる】ヒントをご紹介していきます。
自分の向き・不向きがわかると、相乗効果になり、
特におすすめです。
-------------
「選ばれる在り方」のヒントにしてくださいね
無料 セルフコンサルティング講座
(実践式のメール講座です)
★「高見え」するコツとは?
★あなたが輝ける「柄」とは?
★似合うってどんな状態?
★様々な実例で見てわかる