「あ、そういえば…」自分のテイストを知ると、アルバムをめくるような気持に | 【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

ありのままの あなたが 輝ける ベーシックスタイル
=【ナチュラルベーシック】

女性の“ 似合う! ”の専門家
倉敷京子のブログです

こんにちは^^

 
ひとりひとりに合う、ベーシックスタイル、NATURAL BASICを追求している倉敷京子です。

 

 

 

 

自分の「持ち味」や、

「何もしなくても備わっている魅力」

を探る、パーソナルテイスト診断。

 

 

 

 

 

その、パーソナルテイスト診断の結果をお伝えしていると、

 

 

 

 

「そういえば子供のころ…」

「あ、そういえば昔、言われたことある…」

 

 

 

などなど、いろんなエピソードにつながることがあります。

 

 

 

 

より、「本質」に近い部分に触れるため、

子供の頃や、学生の頃の回想につながるみたいです。

 

 

 

 

 

それも、その日だけではなく、

繰り返し、思い出すこともあるようなんです。

 

 

 

 

 

私自身も、自分のテイストを知ったときはそうでした^^

 

 

 

 

 

 

「あ、そういえば…」の連続でした。

 

 

 

 

パーソナルテイスト診断は、「本質的な魅力」を探ります。

 

 

 

 

あくまでも、その上での、

「色」だったり、

「形」だったり、

「柄」、なんです。

 

 

 

 


なので、診断もじっくりと取り組みます。

「その日のうちに」は結果は出ません。

 

 

 

 

 

しかし、今はとかく、スピードが求められたり、すぐに結果がわかることが求められる世の中ですよね。

 

 

 

 

 

でも、一方で、

「自分仕様に表紙や紙質をカスタマイズできるノート」とか

「自分仕様にパーツをくみ上げる自転車」とか。

 

 

 

 

「わたしだけの○○」というように、専門性のある商品に特化したお店も人気です。

 

 

 

 

これから徐々に、

「本質」や「私だけのほんとうのもの」

に価値が高まる方向に、そのうち時間をかけて変わっていくのではないでしょうか。

 

 

 

 


「本物のようなお茶を、ペットボトルで楽しめる」

「自分好みの、上質のお茶を、最高の香りが出るように、自分で湯をわかし、丁寧に淹れる」

 

 

…というような。

 

 

 

 

 

私自身が、どちらかというと、そんな「本質」を持っているので、

そう感じるのかも(?)

 

 

 

 

あなたのほんとうの魅力、

自然に備わっている魅力って、どんなものでしょうか?

 

 

 

 

 

お問合せはこちらまで→★★★