服の波長と、あなたの波長をチューニング! | 【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

ありのままの あなたが 輝ける ベーシックスタイル
=【ナチュラルベーシック】

女性の“ 似合う! ”の専門家
倉敷京子のブログです

こんにちは^^

 
ひとりひとりに合う、ベーシックスタイル、NATURAL BASICを追求している倉敷京子です。

 

 

 

 

最近思います。

 

 

 

 

服やアクセサリーも、人と同じで、

服がもつ、「個性」というか、「雰囲気」がありますよね。

 

 

 

 

その、

服やアクセサリーの「雰囲気」と、

人のもつ「雰囲気」が、

「ピタッ!」と合う点がある…と。。。

 

 

 

 

 

ちょうど、ラジオのチューニングと同じで、

突然、ハッキリ聞こえてくるように、「ドンピシャ」なある「点」があるんです。

 

 

 

 

 

楽器のチューニングにも似たような感じです。

 

 

 

 

例えば・・・

その人にぴったりくる明るさ、暗さ。

 

 

 

 

 

 

その人の持つ、地味・派手感

 

 

 

 

 

その人の持つ、色使い

 

 

 

どこかの段階で、「あ、ぴったりくる!」という「点」があるんです。

 

 

 

 

それを慎重に「チューニング」していくと、

「あなただから似合う」というスタイルが完成するんですよ~

 

 

 

 

 

この方の場合は…

 

「もう既に持っていて、組み合わせ方も含めて、自分のものにしてしまっている感」

「着慣れている感」

 

 

 

 

それでいて、

「なんだかわからないけどおしゃれな感じ」

がありませんか?

 

 

この方の「Before」 「After」を並べてみましょうか

 

 

これも素敵ですが、少しだけ平凡な感じがしませんか?

 

この方のもつ、自然な親しみやすさと、

どこか洗練された感じも伝わってきます。

 

 

 

 

診断をしていると、

こんなふうに「チューニング」しているような気持ちになることがあります。

 

 

 

 

すると、なんだか、服やアクセサリーも、独自の「波長」を持っているかのように感じられてくるから不思議です。

 

 

 

 

服と自分との波長が合った装いをすると、

服も、自分も活かされるものなんですよね。

 

 

 

自分と服とのチューニング

パーソナル・テイスト

 

「お問い合わせはこちらをクリック