86&BRZ辛評のポイント・おまけ | ナルズ工場長の出来事

ナルズ工場長の出来事

ナルズ・メカニックマイスターの営業・出来事のブログ

皆様コンニチハ...φ(´ω`。)




今日は土曜日。

まだ昨日の強風が残ってる様で

まだちょっと強い風が吹いてまね。

昨日もそうでしたが今日も1時間置きに

工場を掃除機かけないと枯葉だらけですわ。




ちょっと今更感がある事ですが

最近新86とBRZの話題を当店でも

ちらほら聞くようになってきました。

発表からかなり経って街中でも見かけるし

中古車もちょっとずつですが出てきているようです。


だからおのずと話題になる訳で。


まぁ話の話題はエンジンですね。

BRZの話になりますが(86も同じだけどね)

パワー不足が否めない。



元々スバリストやインプやレガシィ好きな

方は問題無いんですが

今までシルビアやらAE86やら乗ってた方は

やっぱり水平対向エンジンって

抵抗あるようで。

インプは同じ水平対向4気筒なんですがターボなんで

速いイメージってあるんですが

所詮BRZはNA(ターボ無し)なんでしょう?って

事なんですよ。


実際試乗とかすればわかると

思いますが、BRZのエンジンの特性を感じるのも

人それぞれです。



ナルズ工場長の出来事

よくインプのエンジンと同じなんでしょう?って

言われる方も多いですが

一応、86&BRZに搭載されているエンジンは

次世代水平対向エンジンと呼ばれるものです。


スペック的には

【エンジン型式】FA20

水平対向4気筒DOHC16バルブエンジン

パワーは200PSとなってます。

トルク20.9kg・mです。


次世代とか言われてるけど今までと

何が違うのよ?って事なんですが

ぶっちゃけ直噴なくらいですw




ナルズ工場長の出来事

気にしてなかったんですが

タイミングベルトではなくチェーンなんですねw


今までの水平対向がベルトだったので

これもベルトだと思い込んでましたよ。 


今までのインプとかのタイミングベルト交換って

すんげぇ面倒だったので

その点はいいのかも知れません。



こういった走り屋車?って

オーナー自ら色々メンテしたり、いぢる方って

多いと思います。

そういった方には不向きなエンジンです。


オイル交換やベルト交換などは変わらないけど

プラグ交換がね…


よくやるヘッドカバー自分で外して自家塗装なんて

出来そうもないし、やってもあまり目立たないw

まぁ純正だとエンジンの上にでっかいカバーがあるしねw




当店にいらっしゃるお客様とかと話してても

見た目、ボディ、足、価格はまぁいいんだけど

エンジンがな~~~って意見が多いです。

みんなもそう思っちゃうよね。


だから走り屋車のエンジンって重要ですよ。

エンジンパワーなくても見た目がよかったり

排気音がよかったりすればうけるとおもうのだが。



噂の段階だけど

数年後に各メーカーがライトスポーツカーを

出すとか出さないとか。

1600ccFR2ドアクーペ軽量ボディの車とか

出るそうですね。

そんなん出ちゃったら

新86&BRZとかどうなっちゃうんだろうね。

ターボでもつけんと太刀打ちできんでそ。


この今の時代に出した新86&BRZって

すごいと思うよ。

でも当たれば他メーカーも乗っかって

そんなコンセプトの車を出してくると思うし。

時代が流れていけば

埋もれていってしまうのだろうか。


もうちょっとスポーツカーをどんどん

発表してもらって

若者の車離れを阻止してもらいたいもんです。



ってーな内容な話が

当店で最近よく聞く話です(´∀`)

せっかく色んな意味で話題な86&BRZ

もうちょっと頑張ってもらいたいもんだ。



たまにはこんなブログ。

夕方時間が空いて暇だった

(パテ乾かしてる最中)ので

書いてみました。







それでは

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪












【 おまけ 】




先日、会社の外にある自販機に

ジュース補充してたら

空からバタバタ音が聞こえてきた。


最初は小さな音だったけど

どんどん音が大きくなっていく。


すんごいうるさい音で

「バタバタバタ!!」



うっせーなーって

シカトしてたら、今度はすごい風が出てきた。






なんだと思って振り返ってみると

目の前の空にヘリコプターが!!!


動き的にも着陸しそうな感じ。



マジ焦りましたね。

失禁するかとおもたよw




だってすんごい近くまで来たよ。

操縦してる人とか乗ってる人の顔が

確認できる位でした。


ヘリの横には

ドクターヘリって書いてあった。


初めてドクターヘリなんて間近で見たよ。





そのうち、またふわっと上空に上がり

他に行きましたけどね。


と思ったら

すぐ近くにある元小学校のグラウンドに降りたっぽい。



うちの駐車場とグラウンド間違えて

降りようとしてたんかな?



まさかねw


そんな駐車場広くねーもんww





ナルズ工場長の出来事

数分後旅立って行きました。



いんや~~びっくらこいた。