三井アウトレットパーク木更津 | ナルズ工場長の出来事

ナルズ工場長の出来事

ナルズ・メカニックマイスターの営業・出来事のブログ

皆様コンニチワ━━(´・∀・`)ノ━━━!!

 

 

 

予告通り昨日の休みは

アウトレット行ってきましたd(・∀・)

 

ちょっと風が強く天気も曇ってましたが

たまに晴れ間がでてなかなかの

行楽日和でなりよりでした。

 

 


ナルズ工場長の出来事
三井アウトレット木更津

 

 

到着したのはお昼くらい。

地名は木更津市中島となってますが

ほぼ袖ヶ浦ですね。

 

初めて行くのでナビ通りに行きましたが

途中看板も出てるので迷うことは

ないでしょう。

でもナビの指示と看板の指示が全く違いました。

看板通りが最短ルートっぽいですね。

 

多少道を知ってる方なんかは

海沿いの16号から行った方がいいのかも。

アクアから来るなら金田降りて

ほんとにすぐです。

 

 

 

平日の水曜日なんで、そんなに混んでない

だろーって思ってたのが

甘かった。

 

 

「すごく混んでました(;´Д`) 」

 

 

 

オイラ的にはディズニーランドレベル。

でも奇跡的なのか時間帯でなのか

不明でしたが、わりと近場の駐車場に

とめることができました。

 

駐車場は前面平地で、だだっぴろいので

シャコタン車でも全然よゆーです(´∀`)

 

かなりの台数を収容できるらしいです。

たしか1万台とか。

今ある駐車場の周りでも工事をしてて

まだまだ駐車場が増えるようですね。

 

 

展望台?みたいのがあって

晴れてると富士山やスカイツリーなんかが

見えるらしいのですが

あいにく曇ってて見えませんでした。

残念。

 

 

店舗の数はすごく多いです。

店舗ごとのスペースは大きいところから

小さいところまで様々です。

でもほとんどが小さいですね。

 

有名ブランド店や好みの店などを

色々見て回ったんですが

そんなに安くないぞ?ww

ぶっちゃけネットで買ったほうが

安いかもww

ジーパンのよさげなのが

欲しかったんだけどセール品は

サイズが限られてたり

タグが本来の物と違っていたりしました。

アウトレット品だからだろうけどね。

 

 

 

腹が減ったのでどこかでメシを

食おうと思って色々見たんだけど

どこも長打の列。

わざわざ混む時間帯を避けて

15時くらいに行ったけど

どこも店外に20~30人並んでるし。

 

時間があれば一回外出て食ったほうが

いいかもね。

腹減ってるのにけっこうな時間待たされるのって

イライラしてきますからね。

 

オイラはせっかく来たんだからと

いうことで

ハワイアンなハンバーガー屋があったので

入ってみました。

 


ナルズ工場長の出来事
クア・アイナというお店です。

 

 

ハワイアン(アメリカン)な

ハンバーガーがメインなお店です。

 

列に並び

10分ほどでなんとか注文カウンターまで

たどり着けました。

 

 

アボカドバーガー・チーズバーガー・ハンバーガー

が主なメニューでした。

 

 

せっかくなのでアボカドを頼んでみました。

 

 

注文してから約15分ほどで

やっときました。

 


ナルズ工場長の出来事
なんてアメリカンなんだw

 

お値段も普段マックを食ってるオイラに

とってはお高い印象。

 

アボカドバーガーセットで1200円だったかな?

 

お味の方は

想像通り。

マックやモスのように最初から味がついて

いないので机に常備されている

ケチャップとマスタードをぶっかけて

食います。

なのでケチャップ&マスタード味に

なっちゃいますねw

 

 

う~~ん…

 

でもこうゆうのって雰囲気だもんね!

 

 

ケチャップが口の周りにつきまくり

ハンバーガーの具をボトボトと落としまくり、

ハワイアンを満喫してきました。

 

 

 

 

オイラの地元の鴨川のとなりに

南房総市ってのがあって

三芳の道の駅にビンゴバーガーってがあります。

そこもこんなアメリカンなハンバーガーなんですが

ビンゴの方がまだ美味いかなw

種類も豊富だし。

ビンゴはハンバーガーのパテも手作りなんで

食い応えも抜群です。

ちなみにビンゴはランダムで営業してるので

いざ行ってみたらやってないってよくあることです。

 

 

 

 

腹ごしらえをしたら

タバコが吸いたくなるのが世の常。

マップで喫煙所を探したら

各所に設けられています。

っても全部屋外だけどね。

 

 

 

行ってみたら喫煙スペースが

めっさ狭い!!

灰皿が2つ設置してあり

スペース的には2畳くらいかな。

檻のような柵でしきられており

ここはかなり利用しにくかった。

 

 

 

なおアウトレットはペットおkなんで

犬つれてる方が多かったですね。

店舗内も大丈夫な所もあるので

お犬様がかなり占領してる店も多かったです。

 

 

色んな店舗見て周りましたけど

比較的良いものはあまりないかなと。

値段もネットの方が安そうだしね。

でも実際手にとって見れるのは

うれしいd(・∀・)

 

 

 

服や用品以外にも

色んな店舗がありました。

レゴとかTファールとかまであるよ。

 

 

そんななかBANDAIをハケーン(`・∀・)b

入口に2m位のガンダムと

プリキュアがお出迎え。

店舗自体は小さめ。

グッズとおもちゃとプラモが売ってましたが

種類と数はそんなにでもない。

 


ナルズ工場長の出来事
ディスプレイもありました。

 

 

戦隊物のおもちゃ売り場が

賑わってました。

家族で子連れでお越しの際には

ここはある意味危険地帯w

でも大人用にもウルトラマンや仮面ライダー

なんかもあるので

楽しめるかと思います。

 

 

 

せっかくなんで

オイラはこれを購入してきました↓


ナルズ工場長の出来事
ガンダムパズル

 

これは小さなサイズ(写真たて程度)

 

なので値段もリーズナブルな620円。

 

ランバラルにやられて購入してしまいましたw

 

 

 

 

 

結局これ位しか買いませんでした(´ε`*)

 

ゴディバのアイスが食ってみたかったけど

30人以上並んでるんだもんな~。

あとマザー牧場のソフトクリームも

すごい長蛇でしたよ。

こっちは50人じゃきかない位

並んでました。

 

 

 

まだでき始めとは言え平日で

この混み様。

これゴールデンウィークとか

えらいことになりそうですね。

 

午前中アウトレット見て午後から

アクアラインの海ほたるってパターンが

多いそうです。

もしくはその逆のパターンも。

 

 

オイラ次回はもう少し落ち着いてから

じっくり来ることにします。

一日中いるところじゃない場所ですね。

半日もあれはよゆーで回れるので

ちょっとした買い物のイメージで

来る感じかなぁ。

 

 

G○Pがセールしてて

Tシャツ500円で売ってたけど

Tシャツの胸部分にでっかく

G○Pってプリントしてあるだけで

Tシャツ自体はペラッペラな

罠でしたw

 

 

アウトレットだからって

みーんな安いわけじゃないのね。

そりゃそーかww

 

 

けっこう色々見てると

敷地は広いのでかなりの距離を

歩くことになります。

足に負担がかかるのでご注意を(´∀`)

 

 

 

 

 

ああ

また車関係のネタじゃないぜw

 

マーオキニナサラズニネw

 

 

 

 

 

それでは(*´ω`)o【マタネ♪】o

 

 

 

 

 

 

【 おまけ 】

 

 

 

まだアウトレットのネタなんですが

駐車場は車だらけ。

 

でもスポーツカーや走り屋車って

意外に多かったです。

 

古いのはR32のGT-Rとか数台見ました。

あとは外車系が多いかな。

ランエボとかインプレッサもいました。

 

まだまだスポーツカーも

安泰なのかな?

 

 

でもシルビアとかのドリ車は

1台も見ませんでした…

 

 

 

オデッセイなんだけど

走り系やドリ車系のステッカー

貼りまくってるのはいましたけどねw

(他人の車なんで画像なし)