業者、保険の営業マンの裏側の真実 | ナルズ工場長の出来事

ナルズ工場長の出来事

ナルズ・メカニックマイスターの営業・出来事のブログ

皆様o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3


今日は朝から大雨で気分が滅入るね。


なんか昼過ぎから風が出てくるらしく

体感温度も寒くなってきそうです。





さて今回のブログは当店にくる営業さん達の

お話です。

書こうか書かないか迷っていた内容ですが

あまりにの酷さと現実を知ってほしく

書くことにしましたd(・∀・)


あまり車との関連が低いので

つまんなそーって思ったら読み飛ばして

ください。

愚痴っぽくなってしまうのでご了承くださいね(´∀`)


内容は当店だけのことかも知れません。

オイラはまだまだ未熟な若輩者なので

こういったケースになるのかも知れません。


オイラと同じ経営者様などは同感するところも

あると思います。


へぇ~実際そんなんなんだ~~位の

感じでとらえてもらえれば幸いです。


もちろんノンフィクションな内容です。







当店では業種柄、様々な業者が出入りします。

部品屋・社外パーツ屋・タイヤ屋・オイル屋・ケミカル屋・

ディーラー営業・メーカー営業・保険屋など

沢山いらっしゃいます。


部品屋1つとっても数件の業者がいますので

それぞれの営業担当の方がおります。


長く付き合ってる業者もいれば最近来るように

なった営業もいます。


もちろん営業さんは売り込みに来るのですから

新製品など出た場合はガンガン来ますねw



オイルメーカーのワ○ーズさんとは開店当初からの

付き合いでとても良くしていただいております。

まめに顔を出してくれてオイル関係の新情報の説明も

してくれるので大変助かっております。

当店はチューニングカーのオイル交換もするので

そういったモータースポーツでの情報のフィードバックは

とても参考になりますね。

お客様の車でオイル色々試してみる訳には

いかないですからね。

また緊急な時にも対応してくれるので

お世話になっています。

担当営業がちょこちょこ変わってしまうのが

たまにキズですけどww



車(新車)の○○キの営業がいます。

今の担当になってから

まーーーーーー来ないことww

こっちから連絡しないと2~3ヶ月来ませんよw


以前の担当は用事もないのに週2~3回は顔を

出し世間話していくだけの時もありましたが

そういった積み重ねって大事ですよね。


例えば新車購入を考えているお客がいて

車種メーカーなどまだ決まっていない~

なんてことを言ってたら

○○キの営業はしょっちゅう顔だしてくれて

世話になってるから○○キの新車を

すすめてみよう。って気になりますよw





それが人間ってもんです。




この以前の営業担当のおかげで

○○キの看板もつけることになってかなりの台数を

売りました。


しかし今の営業は用事のあるときしか来ません。

しかも来るのは他店回った最後なので

夜7時過ぎとか当たり前です。

こちらが閉店準備終わって帰り支度の体勢で

営業を待ってるってことが多々あります。

もちろんこの担当になってからは

○○キの販売台数が少なくなったのは

言うまでもありませんけど。

カタログなんてこちらが電話しないと入れ換え

なんて来ませんぜw

先日ワゴンRの新しいリミテッドが出たらしいじゃ

ないですか。

これオイラ、TVCMで知りました。

もちろん今だカタログは持ってきてないです。


こんなんじゃ新車売ろー!って気が

起きないでしょw



○○キの営業さんよー

いっつも忙しい忙しいって言って

こないけど忙しいのはみんな忙しいんだよ~

某営業なんか忙しくてなかなか行けないから

って自分の休みに来たぞ!




もうそろそろ担当が変わるらしいので

次期担当に期待しましょう。


ガンガン新車も売って行きたいしね!




めっちゃ値引きするでぇ~~d(・∀・)








当店は田舎なので部品屋さんとの

やり取りは電話が主になります。

部品屋さんでも酷い人っているんです。


日○部品の電話担当ですね。

こいつはとにかく口が悪い!

ここの所長さんとか実際くる営業は

非常に良い方達なのですが

この電話受けてる人がものすごく悪印象(´・ω・`)


まず基本タメグチ。

部品の詳しいことが聞きたいから電話とか

してるのにFAXにしろとか言ってくる。

忙しいのはわかるけどFAXだと限度があるでしょ?

だから電話してるのにね。

忙しいなら折り返し電話くださいって

伝えると

まず、かかってこないしww


オイラ、急ぎで返答もらいたかった時があって

15時くらいに電話したのよ。

んで1時間待ってもかかってこない。

電話しても後でかけるかける言うだけ。

18時過ぎになっちゃってもかかってこないから

他の営業に電話したら

その人もう帰宅しちゃいましたけど?って

言われましたよwww



ちなみにこんなん10回以上はあったかな(´Д`;)



その方は年齢が50歳くらい。

オイラみたいな若輩者をナメてるところがあります。

たまにオイラのことをあんたさーとか言われるよw

もちろんオイラはこの人に対して敬語です。



他の修理屋さんに聞くとやっぱりこういった

トラブルで有名な方でした。


以前あまりにも酷くてしょうがないので

所長に言って部署変えとかできないのかって

相談したこともありました。

そしたら所長の一存では決められないらしくて

本部に書類を送り会議にかけてからじゃないと

決められないらしいです。

まぁその所長も他からのクレームが多かったのも

あったので書類を作成して本部に提出しようとしたら

当人に気づかれ

(所長も口頭で注意したり本部に言わなきゃいけない

的なことを本人に言ったので気づかれたらしい)

提出したのに本部には書類届いていないと

いう証拠隠滅に走ったらしいです。

これは他の営業に聞いた話なので

本当かどうかはオイラ知りませんけどねw




だから今だこの人いると思います。





日○部品に電話すると



電話担当「日○部品です~」



オイラ「どぉもナルズですー」



電話担当「チッ(舌打ち)はいよーーなに?」



こんな調子ですwww




酷いですね

ゴルァ(゜Д゜)














こんな色々酷いのもいますが更に

当店に来る営業などのなかで

一番最悪なヤツがいます。

もうヤツ呼ばわりですw



最近よくTVCMなどで名前は耳に

するかと思いますが

日本○○損保です。

そこの担当者が酷い方ヤツです。


これも前の担当は非常に良い方だったので

今の担当が残念でなりません。


前の担当はストレスで退社したらしいです。

今どうしてんのかな?




んで今の担当なんですが

何が酷いって

まず約束を守らない。

連絡をしてこない。

お客さんと商談中なのにいきなり話に入ってくる。



とにかく調子がいいヤツって印象です。

歳は40歳後半くらいかな。


当店の車に新たな任意保険をかけようとして

見積もりくださいってお願いしてるんだけど





もう頼んでから2年位経ってるけど

まだ見積もりできてませんw




もう諦めてるけどねww

何回催促したかわかんねww







あまり詳しく書けないのですが

ノルマないからこの保険やってくれないかな~

って言って来て取り扱ったところ

実はノルマあるんすよ!と

言い放ってきますw



話 違くね??




月末当日に来て

「今月あと○○万円ノルマ足りない」

(↑そいつのノルマね)

「なんとかならない??」

なんて言われても残数時間でどーしろとw


もっと前に言ってくれれば

こちらもなにか協力できたのかもしれない。

って言うと

「ナルズさんじゃむりっぽかったしねw」




じゃあ今そんな話するなよwwww





先日も用事があって携帯ならしたんだけど

出ないので営業所電話したら

受付のおねいさんが

「そちらの担当の者が随時回ってるので、その時

対応しますね」

って言われたんだけど

オイラがここ半年来てないよって伝えたら

おねいさん、びっくりしてたよ。


営業所には週一ペースでうちに行ってるように

報告してるらしいのです。





なんちゅうーヤツや

(*゚ェ゚):;*:;.:;:デューン







保険の営業の人材が少なく

忙しいのはわかるけど

トラブルでも早急に動いてくれませんし。


そういやこいつもタメグチで話して

きますね。

オイラはもろナメられてるんでしょうね。


たまーーに来たなーーって思ったら

こっちが仕事してようがおかまいなしに

煙草を( ´Д`)y━─┛~~ぷはー


お客さんがいてもシカトで

( ´Д`)y━─┛~~ぷはー





煙草吸うのはかまわんが

周りよくみてから吸えよ。









書類を○日の○時ごろ取りに行きます~って

電話がきたので待ってると来ないしねw


携帯電話しても繋がらないし

営業所電話しても業務時間終わってるし。


翌日電話すると忙しくて行けないから

持ってきて~~って言われたぜw


連絡とれなかったこと対しては

全くの弁解なしw






時間の制限のある書類だったので

営業所までオイラ持って行きましたよ。


そしたらヤツはのんびりコーヒー飲みながら

女子社員とキャッキャウフフしてたよw




たまたまだったのかも知れないけど

カチンときましたよw さすがにww


こっちはわざわざ時間つくって

もってきとんじゃい!って感じですよ…



しかもその書類

そいつのミスでできた書類なんだよね。







オイラは仕事関係で時間を守らないヤツと

約束を守らないヤツは

信用しません。

時間が遅れるなら1本電話入れれば

済む事でしょう。

ヨコ○マタイヤの担当なんか

10分遅れそうになるだけでも

連絡してきますよ。


それが普通なのかは

わかりませんが

人付き合いってこういうことから

繋がっていくんじゃないですかね。






経営者さんなどは共感できるところが

あるんじゃないでしょうか。

オイラはあまり人見知りしないので

すぐに営業さんと打ち解けると思ってるんですけど

それが逆にとられてしまと

ヤツらのような事になるのでしょうかね。



いくら仕事とはいえ

自分よりも若造に頭さげるの嫌なんですかねぇ。


でもこいつらのお陰で

営業さんを見抜くスキルはアップしました。

営業といえど人間ですから

その人それぞれの人間性や性格があると

思います。


仲の良い営業さん達とは

仕事の話もするのですが

くだらないシモネタ的な話で盛り上がる

こともありますw


一人ね、ものすんごい営業さんがいるのよw

めっさ面白すぐるwww

オイラこの営業さんのファンです(´∀`)

この営業さんのお話はまたの機会にでも

書きますねw

こういった営業の仕方もあるんだなーって

思わせる偉大な営業さんです。










最近は3月4月が近いこともあって

新規の営業さんが来ることが多いです。


どこも不景気なのでわかりますが

最善のサポートをしていただいた

営業さんにはできるかぎりのことで

おかえししてあげたいと思います。



あと看板も掲げてくれるメーカーさん

大募集しています!




看板って高いから予算でない

メーカー多いでしょうが

看板くださいww


そしたらめっさ売りますよ~~d(・∀・)













営業さんとの付き合いも

人付き合い、

人柄って大事ですね。









なんか今回結局愚痴になっちゃいました。

内容も思いっきり同業者向けですねw


内容が誤解になりそうですが

そのメーカーや会社自体が悪いのでは

ないのです。

あくまで営業さん自体のお話です。






たまにはこういった愚痴ブログも許して

ください。


+.((人д`o)(o´д人))゜+.ゴメンネ








それでは(*´ω`)o【マタネ♪】o












【 おまけ 】


オイラは昔っから

市販されている「アップルパイ」が好きです。


甘いものでは

このアップルパイとモンブランは

神だと思ってますw



手に入りやすさから

よくヤマザキのアップルパイを食べることが

多いのですが

ちょっと前から変わりましたよね。



↓これね
ナルズ工場長の出来事
ご存知あぽーーぱい♪


以前に比べパイ自体の厚みがでて

よりサクサク感がでたのかと

思います。


しかも製品にムラ(?)があるらしく

焼き色もそれぞれ違うし

厚みもそれぞれです。


いくつか売られているなかから

一番厚みのあるのを選んで

食べてみるとものすごい食いごたえですd(・∀・)




コンビニではローソンのアップルパイが美味いですね。

なかのりんご感がはんぱないです。

しかし去年あたりに変わってしまい

りんご感が少し失われたように感じます。




でもアップルパイって他のパンに比べて

割高です。

(最近パン自体が高くなったしまったが)


さらに他のパンに比べ

アップルパイは量も少ないですね。

(大量に食うものでもないが)





↓それでこんなんもあるのです
ナルズ工場長の出来事
りんごデニッシュっていうらしーです。



こちらはアップルパイに比べ安価で

量も多いです。

なかのりんごもしっかり入ってます。


やっぱりパイっていうかパン感のほうが

強い感じです。


これならパイ特有の食ってるときに

ポロポロこぼれることも少ないので

食べやすいかと思われます。




しかしやっぱり

本家アップルパイには勝てないのです!




ポロポロこぼしながら

食うのが醍醐味なんだからw






あーーアップルパイ食いたく

なってきた(´Д`;)








【取材協力】

全国アップルパイ愛好家のみなさん

ちゅうかなアップルぱいぱい一家のみなさん(ネタふる~)