2月の伊豆旅行記 其の20

 

 

創業明治5年、登録有形文化財の宿。

修善寺温泉 新井旅館

 

 

館内5つのお風呂のうち、

最初に入ったのが野天風呂

 

 

 

 

夕方女湯だったあやめの湯

画像だけゲットしたものの、ついに入浴叶わずチーンチーン。

 

 

 

そしてお待たせいたしました!!←誰も待ってないって?ww

ようやく本日、真打登場であります!!ヾ(。`Д´。)ノ

 

 

新井旅館を代表する名浴場!!

天平大浴場!!

 

 

 

いつも、いいね!、コメント、ブログ村応援ポチ♪
そしてたくさんのフォロー
どうも (人''▽`) ありがとう~~☆
それらすべてが、更新の励み♪活力剤!!
キラキラ
これからもどうぞよろしく、お願いいたしまぁ~すenashikaWハート
 
初めての方はこちらからどうぞ♪

 

 

 

 

↓ 押してくれると泣いて喜ぶ~。

+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ


 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

男女交代制の時間割、意外と余裕がない

 

しつこいと言われようと、おさらいですww。

新井旅館の大浴場は、時間交代制。

 

 

天平風呂は、男湯-女湯-男湯-女湯。

女性が入浴できるのは、

19:00~21:45と、朝の7:00~9:30.

 

それぞれ2時間半ずつだからって

余裕かましていると

またまた痛い目をみちゃうのよ!!ヾ(。`Д´。)ノ

 

だってその時間、夜も朝も

ちょうどお食事時間にかかるのだもの~!!

 

 

 

お夕飯はお食事処で18時半から。

食べ終わったのが20時過ぎ。

一旦お部屋に戻って、20時半から30分ほど

ライトアップされた竹林散策トコトコ

 

 

竹林行ってる暇があったら、風呂入れって?

だって、仲居さんからも

「ぜひお出かけくださいねぇ~音譜」って、

お勧めされたんだもの~(爆)。

 

これ、詳細はまた後日ねww。

 

 

そんなこんなで、

ようやく天平大浴場に入れたのは21時過ぎ。

女性時間は21:45まで!!

お~~~、ギリギリセーフ(;´▽`A``。

 

 

 

 

昭和9年建築、登録文化財「天平風呂」

 

昼間女湯だった「あやめの湯」と同じ青洲楼の一階。

 

 

左奥が「あやめの湯」、右手前が「天平風呂」。

 

昼間撮った画像だから青暖簾だけど、

入ったのは赤暖簾の女性時間!( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

階段を下りていくと、立派な扉に「ゆ」の暖簾。Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

すごいね。

城郭ですか?(爆)

暖簾右下のおんせんが不釣り合いで可愛い( *´艸`)。

 

 

 

スリッパをここで脱いで入ると、

脱衣場を含めた湯殿全体が、

そこが浴室とはにわかには

信じがたいほどに重厚で荘厳。

 

一口に大きな木造湯屋と言っても、

千人風呂の酸ヶ湯や

金谷旅館のそれらとは明らかに異なる。

 

 

等間隔に並ぶ太い丸太の柱、

幾重にも重ねられた梁など、

古の宮殿のような建築美だ。

 

当然この浴室そのものも登録有形文化財。

 

 

昭和9年築。
様式、材質、技術すべてに優れた名建築。
台湾から運んだ檜の芯去り材を使った総檜造り。

 

 

 

広い浴室に湯船が二つ。

一つは小さ目、木製の縁。

 

もう一つは、大きな石風呂。

 

 

浴槽の縁には伊豆石を使い、

巨大な柱石は、人夫20人がかりでも

1日に15センチしか動かせなかったという。

 

 

使用されている源泉は館内すべて一緒の混合泉。

かすかに芒硝臭感じる、ツルスベありの柔らかいお湯♪

 

 

 

残念ながら塩素消毒あり。

ただし臭いなど、言われてもまったく気にならないレベル。

 

 

熱め適温の42℃、pH値8.7のアルカリ性単純温泉。

しかし、この旅館の宿泊者はいつ温泉に入っているのか?(笑)

いつもどこでも、会っても一組くらい。

 

常に独泉のチャンスに恵まれ、

この天平風呂も、夜も朝も

広々湯殿をほぼ一人で

贅沢に堪能させていただいたww。

 

 

 

そうそう、お気づきだろうか?

あの真っ白もくもくの、下田の金谷旅館の翌日だというのに

こちらは、すっきり!!!

 

冬だなんて思えないほどクリアーなのだヽ(^。^)ノ。

なにこれ?ww

屋根の湯気抜きの成せる技か???

 

 

温泉ブロガー泣かせのこの季節であっても

湿気がこもらない、木造湯屋。

それゆえに、歴史ある建物を現在まで

守り続けてくることができたのであろう。

 

 

天平風呂でも、小窓の外は鯉が悠悠と泳ぐ池ww。

 

 

 

 

洗い場はこちら。

 

 

小さな湯溜めが二つ。

カランシャワーはないので、

洗髪するときはここはやめた方が良い。

 

手桶で湯を汲みながらシャンプー洗い流すのホント大変!!

50肩にはとくに堪えるわぁ(爆)。

 

 

 

翌朝は朝食が8時半から。

その直前8時ごろからもう一度入ったの。

やっぱり朝の光の中は雰囲気が格別ww。

 

 

歴史ある天平風呂、お湯も建物も素晴らしかった!!

新井旅館に行ったら、絶対に外せない湯殿でありますww。

 

 

 

さて、次はお食事編か?

貸切風呂か・・?

気分次第でどちらかに続く(爆)。

 

ダウン

やっぱりお食事にした照れww。

 

 

 

 

 

 

 

伊豆修善寺 登録文化財の宿 新井旅館

http://arairyokan.net/index.html

 

住所:静岡県伊豆市修善寺970

TEL:0558-72-2007

 

日帰り入浴 不可

食事つき入浴プランあり

 

 

 

 

今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

下

にほんブログ村

 

 

フォローはお気軽に音譜

もれなく!! 更新情報が届きまぁ~す とびだすうさぎ2ラブラブ

下矢印