久しぶりに『群馬の温泉』おんせん

 

祝!!

南牧村に68年ぶりに温泉が復活しましたぁ~ヽ(^。^)ノ。

 

って、ななママさんが教えてくださったのがOPEN直後の9月。

なのに、9月はいろいろ忙しくってねぇ~(;^_^A。

・・ご存知でしょうけど(笑)。

 

なんとか時間の空いた10月に初訪問!!

檜の浴室、鉄臭の源泉掛け流しにビックリ!!Σ(・ω・ノ)ノ!

が、あっという間に1ヶ月が経ってもうたぁ~~!!

 

 

 

 

 

 

↓ まずは1回ポチッとな(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

 

 

 

 

場所は群馬の西南部に位置する南牧村です。

『高齢化率、日本一!』

『消滅に一番近い自治体』

などという不名誉な称号で注目される過疎の村。

 

現在の住民は約1900名。

65歳以上の高齢者の占める割合は58%。

 

この村には昔、温泉が湧いていました。

いや違うな。

昔も今も、温泉はずっと湧いている。

 

ただ、集落の銭湯として賑わった共同浴場がなくなってしまっただけ。

その湯小屋が、68年ぶりに復活されたのだ。

復活の仕掛人は、村人と村外の有志。

その方法は、時代の先端を行く『クラウドファンディング』♪

 

限界集落と呼ばれ、消滅の危機に瀕する村を守るため!

地域活性化を目的に、

『温泉復活プロジェクト』は立ち上げられたのだぁヽ(^。^)ノ。

 

 

南牧村はおじゃる☆ブログでも2度ほどご紹介している。

2014年 火とぼし ☆ 南牧村伝統の火祭り

2018年 群馬南牧村 ☆ 大日向の火とぼし

 

 

2014年の火とぼしと、2018年の火とぼし。

火とぼしに2度も行っている。

というか、もはや火とぼしにしか行っていない(爆)。

 

おじゃる☆が知っている南牧村は

火とぼしと道の駅オアシス南牧だけと言っても過言ではない。

 

だからおじゃる☆は、

あの火とぼしの開催される大日向地区が南牧村の中心部で、

それより先は人家のない山道だと、勝手に思い込んでいたのだ。

 

下仁田ICから火とぼし臨時駐車場の活性化センターまでは、

距離にして約12km、時間にして20分ほどかかる。

今回の目的地、星尾地区は

そこからさらに奥へ10km、同じく20分かかるのだ。

ひゃぁ~~~~!南牧村、予想に反して奥が深い(;^_^A。

 

 

そしてその10kmの間、街道沿いにいくつもの集落が現存する。

 

 

山道に入り、もうこれで集落はお終わりだろうと思うと、

 

 

またけっこう大きな集落がある。

なかなかやるなぁ、南牧村(笑)。

 

長野県との県境、県道を進むと佐久市に到達する。

養蚕、コンニャク生産、林業で栄えた村だ。

 

かなり奥まで進み、そろそろ温泉か?

と思ったら目の前にどーーん!!

 

 

南牧村民俗資料館。

元は120年前に創立された小学校だそうだ。

平成6年に廃校になった。

 

昔はこんなに立派な校舎が必要なくらい子供がいたのか。

時の流れというものは残酷だ。

 

星尾地区へは、この橋を渡ってすぐ、

資料館の手前を右に曲がる。

 

 

今度こそ人家は終わり、あとは山道。

 

 

と思うと、まだまだ集落(爆)。

南牧村、恐るべし!!

 

でもここが目的地、南牧村最奥の星尾集落だ。

築百年越えの歴史的建造物の古民家群と石垣の風景が美しい。

 

 

石垣の上、見上げるとこれが『星尾温泉』。

 

 

凄いところに建っているなぁ(爆)。

 

 

駐車場は石垣の下に数か所ある。

 

 

坂道を上る。

木材が大量に準備されている。

星尾温泉、まだまだ発展途上(笑)。

どんな風に変化を遂げるのか楽しみ♪

 

 

星尾温泉 木の葉石の湯

https://hoshio-onsen.nanmokushoko.com/

 

住所: 群馬県甘楽郡南牧村星尾1162

TEL: 080-4414-1453 (担当:松林)

 

営業時間 11:00-18:00 

(受付17:30まで レストランの営業は17:00まで)

 

定休日 月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)

レストランは、毎週月曜日と隔週火曜日定休

 

大人(中学生以上) 1,000円
小人(4歳~小学生) 500円

 


 

焼き印の入湯手形は500円!

購入すると次回から200円引きで利用できるよ(^_-)-☆

 

受付では係の方が、村のこと、温泉のこと、古民家のこと、

いろいろたくさん説明してくださった。

この星尾温泉に傾ける熱い情熱が伝わってくるわ♪

 

 

築200年以上の古民家を借り受け、

プロに頼まず、手作業で改修した日帰り温泉。

 

残念ながら宿泊施設ではありません。

だから群馬の温泉地が一つ増えたわけではない(笑)。

 

 

こちらのテーブル席はレストランせせらぎ。

地元のおばあちゃんがお料理担当しているみたい。

新鮮野菜をふんだんに使用した美味しいご飯がいただける。

 

 

囲炉裏の休憩どころもあり。

この雰囲気、良いわぁ~(#^^#)。

 

 

『ゆ』の暖簾をくぐり、浴室棟へ。

 

 

ここから先は新規に増設された部分かな?

 

 

脱衣所。

細長くて面白い造り(笑)。

正面のガラス戸の向こうが浴室ね。

 

 

プラ椅子の上に脱衣篭♪

4つしかないのか?

4つで足りるのか?ww

 

 

逆アングルで、トイレあり。

 

 

そして浴室!!ヽ(^。^)ノ

うわぁ、おじゃる☆の大好きな感じ♪

落ち着いた木造湯屋に、射し込む一条の光!

檜の香りに包まれる~。

 

あ、脱衣篭4つで足りるね(爆)。

定員4人だわww。

 

 

檜の浴槽の中にはかすかに赤茶の濁り湯。

あらぁ、なんか予想していたより全然本格的な素敵なお湯!

 

源泉はもう少し(200mくらいと言ったかな)山の上にあって

そこからパイプで引き湯しているんだって。

68年前はその上の方に共同浴場があった。

今はそこまで行くのは足場が悪くてちょっと大変みたい。

 

 

ぬる目でゆっくり長湯のできるお湯。

よく見ると細かな金色の湯の花が大量に舞っている。

伊香保の黄金の湯に似ているね(#^^#)。

お肌すべすべ、美肌の湯♪

 

 

窓の外は目隠しの葦簀。

こんもり緑と青空が覗いてるの、気持ちがいい!

 

こんなところも発展途上(爆)。

 

 

湯舟の中に、階段代わりの脚立ww。

 

 

源泉は蛇口からホースで湯舟に直接投入。

 

 

ホースの先の源泉を嗅いでみたら、ほのかに鉄臭い!

檜と鉄臭のコラボ、良いわぁww。

 

 

源泉温度が低いために、薪ボイラーで加温しているけど

循環せずに掛け流し!オーバーフローあり♪

もちろん消毒なんてありません(笑)。

 

 

源泉名  星尾の湯

泉質   ナトリウム・カルシウム 炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)

泉温 14.6℃   pH値 6.1

 

 

 

ただし環境に配慮して、シャンプーは禁止。

白樺の樹液で作られたオーガニック石鹸だけ使用可能。

 

 

独泉から、後客さん2名。

都会からの母娘さん。

数日前に放映されたTV番組を見ていらしたんだって。

 

数日前にTVで紹介されたんだ?

そういえば、旦那もそんなこと言ってたっけ(笑)。

 

でも、数日前にTVに出てもこのゆったりさん?(爆)

みなさん、ここ穴場よ!(*^^)v

 

 

露天風呂もなくて小さな内ぶろが一つ。

入浴料1000円というのは、少々お高く感じるかもしれないけど

限界集落の南牧村を応援する気持ちと、

68年前の温泉を復活させたその心意気!行動力に!

 

そしてこの星尾温泉を末永く存続させるために♪

どうぞご理解をお願いいたしますm(__)m

 

 

 

湯上りにいただいた、せせらぎ定食(800円)美味しかった(#^^#)。

 

 

この日のお惣菜は、

いんげんの胡麻和え、サトイモの甘味噌がけ、お野菜たっぷりおから♪

そして、お漬物も全部自家製だって!

塩加減がちょうど良いの!

 

 

ネギとわかめたっぷりお味噌汁もついて、嬉しいお昼。(=゚ω゚)ノ

 

 

旦那はいつも通りのうどん(爆)。

 

 

これも美味しそうだったわ(#^^#)。

ほかにも地元野菜カレーなどあるので

ぜひ入浴後にどうぞ~~♪

 

 

 

山の上で冬は閉鎖されちゃうのかと思ったら

この辺雪はそれほど降らないのですって。

だから通年営業です(笑)。

 

 

群馬県民の皆様、

全国の温泉好きの皆様!

南牧村の星尾温泉、どうぞよろしくお願いします(#^^#)。

 

 

 

 

今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

下

にほんブログ村

 

読者登録してね