草津温泉共同浴場 翁の湯


草津のメイン通り、西の河原通りから一本外れた


静かな環境にある小奇麗な施設です。




初訪問2008年、再訪2011年。


温泉にいらっしゃい♪


湯畑から西の河原に向かって歩き


大日の湯・極楽館を過ぎた少し先に


ホテル望雲への細い坂道がある。


それを登っていくと、広めの通りに出る、その正面だ。


温泉にいらっしゃい♪


通りに面して、何気なく建っているので


存在を知らなければ見逃してしまう・・。


草津の共同浴場って、ほとんどがそんな風に生活に溶け込んでいる。


周辺に駐車場は無いので、湯畑駐車場に停めて


ブラブラと街中を散策しながら湯巡りを楽しむのが良いだろう。




引き戸を開け、さらに内扉を開けると


5~6人は余裕の広さの清潔な脱衣所。


温泉にいらっしゃい♪


昔ながらの木の湯船と比べてしまえば


コンクリートの湯船はちょっと味気ない気がするけれど


酸性が強すぎて、釘はすぐに溶けてしまい、木だと痛みも早い。


長く大人数が利用するための耐久性を考えれば


やはりコンクリートがベストなのでしょう。


温泉にいらっしゃい♪


壁板は木材がふんだんに使用されて、温もりも伝わる。


脱衣所と浴室境のドアは素通しガラスなれど


浴槽に浸かると脱衣棚が見えない構造。


しかし、壁にガラス窓を設けて(画像の左端にちょびっと見えてるっしょ(笑))


見通しをよくしており、防犯上も安心できる。



温泉にいらっしゃい♪


屋根が高く、太い梁湯気抜きのある湯屋造り。


高い位置から燦々と陽が入り明るく心地良い空間です。




お湯は若干熱めながら加水するほどでは無かった。


充満する硫黄臭、蛇口からは無色透明の湯畑源泉が注ぎ続け


惜しげもなく、掛け流されていくこの上ない贅沢。


無料で入らせていただく、もらい湯の有難さ。


長湯はできないけれど爽快です。





源泉 湯畑源泉


泉質 酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉


泉温 53.9℃     pH値 2.1


もちろんの100%源泉掛け流し




共同浴場は、湯畑源泉利用が多いね。


湯畑は、酸性泉ながらピリピリしない柔らかい印象で好き♪




















この長さだといくつでも書けるなぁ(爆)。


いつも、応援ありがと~~~♪


    ポチッとクリック!!


  下   お願いします♪ m(__)m


にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

 

SH902is携帯の方はこちらからお願いしますWハート 

↓

ブログ村 源泉掛け流し温泉 (`∀´)






共同浴場は、町民が地元の温泉の恩恵に充分預かれるようにと設置された


地域住民が清掃管理する生活のためのお風呂です。


だれでもが無料で入れる公共浴場ではありません




以前は、18か所すべての共同浴場が


草津町の観光協会サイト に掲載されていましたが


現在は、白旗の湯・千代の湯・地蔵の湯のみ


観光客も入れる共同浴所として掲載されています。


では、他の共同浴場は、入ることはできないのかと


温泉好き仲間のブログやサイトでもいろいろ話題になりました。




ちょど1年ほど前に、観光協会の方とお話しさせていただく機会があった時に


それぞれの地元の方の意向もあって、サイトへの記載はああなったが


入ってはいけない訳ではない、でも推奨するわけでもない。


『地元の方々とのコミニケーションを図りながら


もらい湯の精神でご入浴ください』との事でした。




もらい湯の精神他人のお家のお風呂に入れていただくような気持ちでマナーを守って。


・こんにちは、お邪魔します、入らせていただいてよろしいですか?


 など、挨拶は大事。


・入浴前のかけ湯で体を清潔に。


・浴槽にタオルを入れない。


・勝手に水を入れない、共同浴場は総じて熱めです。


・貴重品ロッカーは無いので、管理は自分で。


・脱衣所は濡らさない!濡れた体を良く拭いてから脱衣所に上がる。




観光客との間でトラブラが多発したいくつかの共同浴場では


やむを得ず施錠して入浴を制限している所もあるようです。


これ以上そう言ったことが増えないようしっかりマナーを守りましょう。(^_-)-☆