先週、川原湯温泉に行ってきました。


最近、共同浴場の笹湯が閉鎖になったり


この地で開業している旅館の数もめっきり減り


八ツ場ダム建設による代替地移転への動きが


一層進展しつつある川原湯温泉。





この歴史風情ある王湯も


いつ閉鎖になってしまうかわからないもんね・・。


行けるうちに何度でも行っておきたい・・そう思うのであります。




でもって、ここ王湯はもう何度か来ているし


画像も存分にゲットしていたので、当然すでにご紹介済み♪(^_-)-☆


・・・と思いこんでいたんだけど


ブログ内検索かけても、どうしても出てこないのね・・。(´・ω・`)


どうやら、まだご紹介したことがないようなので、サラッといっときましょうか・・。



温泉にいらっしゃい♪


川原湯温泉 共同浴場 王湯


〒377-1302群馬県吾妻郡長野原町川原湯290 

TEL 0279-83-2591


入   浴:大人300円、小人200円

入浴休憩:大人700円、小人300円


営業時間:10:00~17:30(閉館18:00)


無休(1月1日・20日休)




建物正面の一番目立つ位置にどどーーん!と掲げられているのは


源氏の紋所「笹竜胆(ささりんどう)」。




ここ川原湯温泉の歴史は古く


1193年に浅間狩りの途中で源頼朝が発見した事に由来。


温泉にいらっしゃい♪


王湯前にある4~5台用の駐車場。


ギリギリ1台分の空き・・でもちょっと狭い・・・。




10mほど奥の川原湯神社下の駐車場にも


4台ほどのスペースがあって、ちゃんと白線も引かれているのに


2台の車が白線をまたいで適当に停めているため


それでいっぱいになっていた・・。




こういうのホント腹が立つのよねぇ~~!ヽ(`Д´)ノ 


マナーはちゃんと守ろうよね!!




仕方ないので、王湯前に戻ってなんとか停める。


平日なのでガラガラかと思ったけど


やはりダム問題で注目される中、日帰り客はそこそこいるみたい。


これが、宿泊に繋がって、川原湯自体に活気が出ればいいのだけど。




旅館も現在営業しているのは、やまきぼしと山木館と丸木屋さん・・、その他数軒?


柏屋さんも高田屋さんも、もう営業してないみたいだし・・なかなか難しいね。




車を降りると、ほわ~~んと香り立つアブラ臭♪


おーーーー!!ヽ(^。^)ノ いつ来ても素晴らしい!!




っていうか、来るたびにアブラの香りが強くなっている気がする。


最初に来た頃・・といっても、まだほんの4年前だけど(^_^;)・・は


アブラより硫黄の香りが際立っていたのに、今は硫黄は隠し味程度?


泉質が変わっているのかなぁ? 


温泉ってホント生きてる・・不思議だよねぇ~ヽ(^。^)ノ



温泉にいらっしゃい♪

入口で料金を払う。木造の良い感じの鄙び感。



旦那はいつも通り聖天様(混浴露天風呂)に行ってしまったので、おじゃる☆一人。


あとで聞いたら聖天様は5名ほどいたそうで、もちろん全員男性。


やっぱ行かなくて良かった・・、あそこハードル高すぎ・・(^_^;)。



温泉にいらっしゃい♪ 温泉にいらっしゃい♪


入口前の廊下から階段を降りてこの男女別内湯。


中に入ると、脱衣所と有料ロッカー。




ここから下を見下ろすと・・こんな感じね♪


温泉にいらっしゃい♪


浴場はさらに内階段を降りるのです。


ちょっと変わった造りでしょう?(*^_^*)



そして、内階段を降りた先にもう一つの脱衣所。


そんなに混んでいない時なら


こちらで着替えれば、目が届くので安心かな。




無人だと思って、写真撮りながら降りて行ったら


奥にお一人様入浴中でビックリ!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




よくよく見たら、下の脱衣所に


利用中脱衣かごが一つ見えてるじゃんねぇ(^_^;)。



気づけよ~~!!!ヽ(`Д´)ノ



温泉にいらっしゃい♪


なので、これは前回の画像です。


石鹸シャンプーなどは何もありません、要持参。




ピンクのコップの下と、左の塩ビパイプから絶えず源泉投入


いうまでもなく、もちろんの源泉掛け流しだけど


泉温が70℃以上あるので、常時水道水加水もあります。


止めてしまうと人が入れる熱さではなくなるので(そりゃそうだ(^_^;))


絶対に蛇口を閉めないようにとの表示あり。




今回は、すでに上がられた先客さんがうめ過ぎたと


ご一緒させていただいた常連のご婦人さん、ちょっとがっかりモード。


確かに42℃程度の適温、入りやすいお湯になってました。




川原湯のお湯は、入りやすくちゃダメなのよね(笑)。


ちょっと熱すぎるくらいに、きりっとしていないとヽ(^。^)ノ





蛇口を細めて、加水を弱めると徐々に泉温も上がって・・ほ~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


体の中の固まったもの・・疲れとか冷えとか・・?(笑)


日々の積み重なったものが、溶解していく♪


川原湯最高~~!!





湯船には若干の白いヘラヘラとした小さな湯花が漂い


飲泉してみると、ちょっとしょっぱく微かにアブラ?


これも以前ほどの硫黄卵出汁味は感じなくなったかな?



温泉にいらっしゃい♪


泉温:71.6℃


泉質:含硫黄ー塩化物・硫黄塩温泉(中性低張性高温泉)




ここには、小さいながらも露天風呂もあるの。


温泉にいらっしゃい♪ 温泉にいらっしゃい♪


場所が離れているので、一旦着衣しなければならないのが面倒なんだけどね。



渡り廊下を渡ると、ちょっと新しい小奇麗な建物。


再び階段を降りると、右が女性用、左が男性用。


小さな脱衣棚に数個のプラカゴが置かれてる。


温泉にいらっしゃい♪


3~4人も入ればいっぱいの小さな浴槽から源泉オーバーフロー


目隠しのための石壁であまり見晴らしはよくないけど


広い空と風にそよぐ木々を眺めながらの入浴は、やっぱり気持ち良いね(*^。^*)。




香りは外気で拡散しちゃう分薄めだけど


風に乗ってふっと鼻孔をくすぐるアブラ臭は健在だよ♪



温泉にいらっしゃい♪ 温泉にいらっしゃい♪
温泉にいらっしゃい♪


内湯もそうだったけど、湯口はゴテゴテに凝固成分でコーティング




ここも蛇口が大きく開けられて、過分に加水されていたので温め。


42℃ないくらいかな・・川原湯のお湯としては物足りないね。


止めちゃダメなのは承知だけど、一旦蛇口を閉めて源泉だけの投入。


こうするとあっという間に湯温が上がっていくのが実感できるヽ(^。^)ノ。


温泉にいらっしゃい♪


43~4℃くらいのちょい熱めになるまでそうしてキリッとしたお湯を堪能!


最後には、蛇口を開けて上がって来ました。(^^)v




ちなみにこれは前回の画像ですが・・。


休憩は広めの畳敷きのお部屋で、ストーブも付けてくれました♪



温泉にいらっしゃい♪





湯上りに、聖天様に行った旦那を待つ間


温泉神社下の源泉地で『温泉卵づくり』♪


温泉にいらっしゃい♪


たまごは1パック300円、王湯で購入できます♪


温泉にいらっしゃい♪ 温泉にいらっしゃい♪

これはダム水没後のために発掘された川原湯新源泉


12分ほどでぷにゅぷにゅの美味しい温泉卵の出来上がり~ヽ(^。^)ノ



・・・・・あれ?


数えてみると、9個しかないじょ?Σ(・ω・ノ)ノ!


温泉にいらっしゃい♪


・・・1個落ちてた・・。



籠に穴が開いてたにゃん・・。


引き上げるときにも源泉の中に1個落ちて


完成品は8個になってもうた・・残念(T_T)。


ボロのカゴがあるので、みなさん気をつけてね・・。






さて・・・良い具合に夕方になって来たぁ~~!


まだお家に帰らずに、もう1ヶ所、素適な場所に寄り道だぁ(^_-)-☆






↓  川原湯応援に、ぽちっと!!ポチッと~~!ヽ(^。^)ノ

     

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村




SH902is携帯の方はこちらからお願いしま~す(^_-)-☆Wハート 

↓

ブログ村 源泉掛け流し温泉