悪立地で繁盛535 230511;コンテクスト | 繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

最寄り駅4つもあるけどどこからも遠く、戸越銀座とパルムとの大商店街からは見事に外れ、視認性のない二階であり、専用階段入口は大通りから入った路地にある。そんなわびしさこの上ない場所で、平凡な初老オヤジがいつか繁盛させたいなとの日々のブログです。

厳しい平日が続くと思ってたが、
火曜水曜木曜と3連勝した。

戦略的販促の手を緩めなかったのが良かったのかも知れない。
イッペーさんがインスタをやってくれ始めたのが良かったのかも知れない。
平日限定のリプトンカレーが浸透し始めてきてるのが良かったのかも知れない。
チーマのホスピタリティが店の雰囲気を高めたのが良かったのかも知れない。

だが、まだまだ。

まだまだ働く場としてのコンテクストが低い。
これでは目指す空間には全く届かない。

こういう場合、
理念教育を推し進めるのが良いという考えが多いのではないかと思うが、
個店にそれはサブいだけ。

理念を持たねばよく生きられない状況に追い込むべきか。
個人のミッションステートメントを明確にしたいという
感情を起こさせるべきだというのが
そもそものワタクシの考えだが、
これがなかなかに難しい。。。。




◆5月度成績
   11戦 10勝 勝率 .909