悪立地で繁盛465 210710;存在意義 | 繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

最寄り駅4つもあるけどどこからも遠く、戸越銀座とパルムとの大商店街からは見事に外れ、視認性のない二階であり、専用階段入口は大通りから入った路地にある。そんなわびしさこの上ない場所で、平凡な初老オヤジがいつか繁盛させたいなとの日々のブログです。

緊急事態宣言が出、
お酒自粛要請が出るとの事で、
水曜から満席になる。

土日は早々と予約で埋まる。

このところ土日でさえも勝利できない事が度々出てた為、
あーまだお客さんに見放されてはなさそうだという安堵感ある。

ウチは、
変わらず要請には応じるが、休業はしない。

という事はかなりの制約が課せられる中で
どうやって集客を図るかという事だが、

これは、昨今言われるパーパスを
改めて考え直す機会になると思われる。

その為、制約もなかなかよしと捉えるようにしよう。


◆7月度成績
  10戦 6勝 勝率 .600

    ※【土日祝】03-03 勝率 1.000
    ※【平 日】07-03 勝率  .429
      (勝敗は、満席になったか否か)