悪立地で繁盛369 191124 日;そんな問題ではない | 繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

最寄り駅4つもあるけどどこからも遠く、戸越銀座とパルムとの大商店街からは見事に外れ、視認性のない二階であり、専用階段入口は大通りから入った路地にある。そんなわびしさこの上ない場所で、平凡な初老オヤジがいつか繁盛させたいなとの日々のブログです。

土日共に勝利。
当然のように勝った。

が、その前日の
雨で寒い金曜は、さすがに凹む。

満席どころか賑わいすらもなく終わるものの、
そこまで危機感は煽られない。

なぜなら、その前の水木の数字が悪くないから。

しかし、水木悪かったらどうやろう?

「いくら雨でもいくら寒くても、
 金曜やぞ?さすがにこれではダメやろう。」
と危機感を持つはず。

弊店はたった6テーブル。

近隣を少し歩いただけで、
かなりの住民が居るのはすぐわかる。

近隣のどこかのマンション一棟だけでも、
その全ての世帯が弊店を認知し、興味をもてば、
すぐに満席になるキャパ。

それを考えると、
コケる日が多すぎる。

これまでの数字より少し良いと、
そういう事に気が向かなくなる。
良い数字にはだいたい陥穽がある。

昨対は一つの指標にすぎない。
昨対を超えさえすればいいという問題ではない。
 

◆11月度成績
  24戦 16勝 勝率 .667
    ※【土日祝】09-08 勝率  .889
    ※【平 日】15-08 勝率  .533
      (勝敗は、満席になったか否か)