【商66】お金を使う為に、まずお金を使わない。 | 繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

最寄り駅4つもあるけどどこからも遠く、戸越銀座とパルムとの大商店街からは見事に外れ、視認性のない二階であり、専用階段入口は大通りから入った路地にある。そんなわびしさこの上ない場所で、平凡な初老オヤジがいつか繁盛させたいなとの日々のブログです。

お金を使わない為に大事な事は、
まず、お金を使わない事。
 
仕事は、
まずお金をまったく使わないで
できる工夫をし尽す事が大事。

そういう事ができる人こそ、
お金を委ねて良い人。

お金を使わない方法がまだあるのに、
お金のかかる施策しか提案できない人は、
基本的には仕事のできない人。

大体そういう人は、最初、

「そんな大した金額もしないんで、
 これを買いましょう!」

とか言う。

買って、効果が出なければ、
さらに高いものを買おうとする。
その際、こう言う。

「やっぱり値段もそれなりにする、
 良いものじゃないと。」

と。

パチンコで大金すってしまう場合と
同じパターン。

日頃の業務の積み重ねが
どういったものになってるか?

そこが大したことないと、
 
いくらお金を投じようと、

その台がフィーバーする事は、

ない。