悪立地で繁盛175 180906 木 | 繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

最寄り駅4つもあるけどどこからも遠く、戸越銀座とパルムとの大商店街からは見事に外れ、視認性のない二階であり、専用階段入口は大通りから入った路地にある。そんなわびしさこの上ない場所で、平凡な初老オヤジがいつか繁盛させたいなとの日々のブログです。

終始スローで敗北。
 
しかし、
満席になった昨日より、
売上は少しだけ高い。
 
そういった事象の要因はいくつかある。
 
客単価、
ピーク時間の長短、
占席率 等。
 
客単価の高低も、
いくつも種類がある。
 
肉がいっぱい出たとか
お酒だいっぱい出たとか、
食単価の高いものが出たとか。
 
そこを細かく分析できたらいいが、
時間はそうあるわけでもない。
 
機器を使ってできるだろうが、
資金のないうちのような店にはそれもできない。
 
そういう時は、
勘ピューターに頼る(笑)。
 
でも、その勘ってのは、
基礎ができてないと養われない。
 
先述の客単価の高低でも、
いくつもパターンがあるのを
よく理解もしてないクセに、
 
『私は、感覚で分かる』
とかナメた事をいう奴を、
たまに見かけるが、笑う。
 
同じ“言ってる事が違う”でも、
 
朝令暮改と、
ベースないのに上っ面で発言するのとでは、
全く違う。
 
それが分からない奴は、
頭が悪い。
修業が必要。
 
 
◆9月度成績
  6戦 3勝 勝率 .500
    ※【土日祝】02-02 勝率 1.000
    ※【平 日】04-01 勝率  .250
      (勝敗は、満席になったか否か)