自分らしく、自由に生きる。女だった。 | 似顔絵とちんどん屋の なるみ堂

似顔絵とちんどん屋の なるみ堂

兵庫県の市川町にある古民家で似顔絵とちんどん屋をはじめました、なるみ堂です。

ちんどん屋のなるみ堂一座、似顔絵のなるみ堂創作工房の紹介をしていきます。

関西一円どこでも!よんでいただければお邪魔します。

先週は怒涛の一週間!というくらいいろんなことがありました。

フェイスブックでつながっている方には、すぐに更新情報が届きますので、ブログから来ましたーっとメッセージ下されば登録させてもらいますドキドキ

さて先週は深いヒーリング週間でした。

ブログのタグもヒーリングをつけてみましたので、後から気になった場合はチェックしてくださいね。


まずは月曜日。
神戸に出かけて自分磨き♡でした。


午前中は初めてベリーダンスの体験をしてきました。
{D062232B-D2D9-4AC3-A112-67FE7F7605DC:01}


学生時代、京都にいた頃にお世話になっていたシンガーのあべひろえさんのフェイスブックで、法然院での震災復興ライブの写真にベリーダンサーのmaikaさんが写っていて、超可愛いドキドキと一目惚れフォローさせてもらったのが始まりです。

女性に生まれただけで天から良いものをもらっている。
それを与えるために力を注ぐ方法で、女性の魅せ方の研究なんだなーってベリーダンスの文化的分析をしてみましたw

本来は夫になる人にだけ魅せる踊りらしいのですが、
現代ってセクシャルなエネルギーを元々持っているということを確認し合う場がありませんよね。


そんな女性性を出してお互い高め合う場なんて、なかなかないもので、ベリーダンスレッスンってそういう意味ですごく貴重でいい学びですね。

そして実物のmaika先生はやっぱりカワイイ♡お茶目で、レッスン生の皆さんも最初よりどんどん可愛くなっていくのがわかりました。
見ているだけで同化していくのが女性らしい?!特質かもですね。

柔らかく、心地よいものを大切にし、全て受け入れるという観音さまの心☺️が基本なんだそうです。

でも身体の芯をすごく使います。
体幹を鍛えるってこんなに効くんだって思えました!

もうね、言葉を手放す瞬間ですね。
最初暗く見えた自分の顔も、受け入れる観音スマイルを真似て、エネルギーを骨盤の中に入れるようにするのを実践すると、どんどんスッと綺麗に見えてくる不思議。

今年は美を求めて行こうと思いましたね。

子どもの頃から汚いと思い込んで来たので、そんな自分を受け入れたことがなかったのに、彼と付き合うようになってから変わりましたね。ヒーリングラブです(^o^)
これからは羽根を広げようって思えます。

やっぱり褒めてもらったらどんどん変わりますしね。

セクシーさも女性性もあるものは伸ばしていくという伸びやかな気持ちになれます。



maika先生のベリーダンス教室は三ノ宮は月一回、梅田は月2回。

他のベリーダンス教室と違うところは、とっても癒しがあることでしょうか。
途中カードリーディングもしてくださるし、きっちりした形をマスターするというよりは、女性性の解放を大事にされてるところと思います。

詳しくはこちら



大阪 神戸 愛と美に導くヒーリングベリーダンス





女性性アップ中ラブラブ
兵庫のウエディングボード・似顔絵はなるみ堂創作工房まで♪
http://www.narumidou.com/