ハロウィン研究家コウモリ1

パーティー料理研究家クラッカー

まあさっちんのブログ

ご訪問頂き感謝ですデレデレ

 

キモ料理やプロフィールは

こちらのホームページクリック

からどうぢょっぶちゅー

 

能登半島の地震で

被害に遭われた方

心よりお見舞い

申し上げます。

 

この時期は寒いし

暗いし余震もすごいし

不安になりそうな要素

がたくさん…

 

何かお役に立ちたいと

思うものの、自分で

支援物資を運ぶのは

難しいし、現在は個人で

物を持って行くのはNG

とされているようですね。

(交通が麻痺して逆に

緊急車両などが通れ

なくなったりするため)

 

現金の寄付にしようか

迷っていたら丁度

お友達の知り合いで

金沢市在住の方が

支援物資を取りまとめ

てくださるとの情報!

 

これはお送りするしか

ないと思い、早速

年末の整理ででた

家族の洋服の中から

あったかいもの

見繕ってまとめました。

アップほんとは区役所に

持ち込む予定でした)

 

それと洗った毛布や

家にあった手指の

消毒薬、あとは薬局へ

行って防寒グッズや

歯磨きシート、メイク

おとし、そして少しだけ

ですが食べるものを

入れてダンボール2個

にまとめて送りました。

 

こんな時に時間が

かかってもきちんと

配送してくれる

宅急便やさんにも

感謝の気持ちでいっぱいキラキラ

 

必要な方に届いて

お役に立てますようにラブラブ

 

 

大震災を経験した

友人の意見では

生理用品やあったか

グッズ、ガスコンロ、

お水などがありがたい

とのことでした。

 

食べ物は順次支援が

送られてくるけど

水がなかなか復旧しなくて

とてもストレスだった

とも。お水を入れる

折りたためるタンクなども

あったらよかったなと。

 

これから何か寄付や

支援をする方の

少しでも参考になれば

と思いますコスモス

 

 

 

サプライズパーティーに

ピッタリの料理本

 

 

 

おうちごはんを

楽ちんに盛り上げる

アイデアはこちら