こんにちは、うめやです。

 

先月発売になった

マキアージュの

ビューティースキンクリエーター

(ほお紅)

 


 

普通のほお紅と違い

ブラシじゃなく

パフでつけるところが

簡単だし

面白いですよね

そして小さいのが

何より便利

いったいどんな構造に

なっているんだろうと

気になって

アレコレさわっていたら


バラバラに・・・・・

絶対にマネしないでくださいね

 

パフの下にスプリングが

仕込んであって

ふた側にねり状のチークが

入っていました。

 

実にうまいこと

コンパクトにまとめて

つくってあるなぁと

感心しました。

 

こうなると

よけいな好奇心がムクムクと

沸き立ってきます

 

そういえば

マキアージュには

ブラシ一体型のチークがあったな



トゥルーチーク

 

以前書いた記事の

リンクをはっておきました

よかったらこちらもご覧ください

 

ブラシ一体型  


コレもやってみるか

 

むむ


手ごわい

 

 グリグリ


ボヨヨヨ~ン

 

キャップからスプリングが

飛び出して

あらぬ方向へ飛んでいきました

 

※くれぐれもマネしないで下さいね。


なるほど

こちらはキャップ側の

パウダーの下にスプリングが

仕込んでありました。

 


どちらもちゃんと元通りに戻しましたよ

 

ブラシ一体型に

パフ一体型

 

より便利に

よりコンパクトに

よりつけやすく

より落ちにくく

より発色よく

 

どんどん進化していく

マキアージュのほお紅

中身のパウダーだけでなく

 

ケースをつくるにも

素材を選び

型を成型し

何百回もの使用に

耐えうる強度を

考慮しつつ

可愛く・・・。

 

アレコレ試行錯誤して

よく考えて

つくられています

本当にスゴイです。

 

こうした物をつくる

技術者達のアイデアや

物づくりにかける

情熱にはこころから

敬服しています。


これから

どんな面白い物が
出てくるのか

楽しみです。

 

オンラインで

資生堂化粧品を

買うなら

正規販売店

「Omise+うめや」

コチラからどうぞ