北陸東北城巡り横断旅11日目前編 山形城~山形県立博物館 | 夕暮にっき

4月9日 旅行11日目

 

朝ご飯 白石パンのネオトースト

 

普通のパター食パンといった感じ

 

雨が結構降ってたが時間もないので山形城へ

 

斯波兼頼公 レリーフ

山形の開祖 兼頼公を称える碑です。最上義光公の先祖様

 

山形県立博物館 入館料300円

 

展示室は2階

 

第1展示室は「山形の自然」

 

ヤマガタダイカイギュウの全身骨格模型

 

ツキノワグマ

 

たぬきだ!!

 

第2展示室は「山形の歴史と暮らし」


国宝の「縄文の女神」

日本で発掘された土偶としては最大級でありながら欠損のない完全な状態に復元されている

 

第3展示室は「山形の文化・伝統」

 

クロミンククジラの骨格標本

 

体験コーナー 3Dプリンターの縄文の女神などを触れる

 

岩石・鉱物・化石展示

 

紫水晶

 

石に文字が描かれている

 

山形城 一文字門

 

本丸周りは空堀

 

山形城 本丸御殿広場

 

本丸御殿の井戸跡

 

昔は入れなかった気がするけど今は見学できるようになってました。

 

山形市立郷土館(旧済生館本館)

 

首洗い石鉢

 

ここから中へ 入館料は無料

 

明治11年に建てられた建物で、明治37年からは市立病院済生館の本館となったそう。
その後、昭和41年に国の重要文化財に指定され、それに伴い霞城公園内に移築復元された。

 

建物は撮影可能だが展示は撮影不可

あまり面白いものはなかったのでまあよし 第8展示室だけ私用で使うものに限って撮影可能でした

 

崩落した石垣跡 10年前からあった

 

霞城セントラルタワー1F いも煮の椅子

 

ワインが試飲できるとこもありました。

 

後編に続く