
いろんなアクシデントによる緊迫感はあるが、キャストと全体的な内容が良くて心が癒やされるドラマだ。特に綾野剛が赤ちゃんを見つめる眼差しが、慈愛に溢れて美しい✨
聴覚障害のある母親の出産シーンが胸に残る。チーム全体と家族でよく話し合い工夫して出産に立ち会い、母親は安心して赤ちゃんを産むことができた。本当にこのような産婦人科があればいいなと思ってしまう。
また、産まれてきた赤ちゃんは本当に可愛いもので、視ているだけで心が癒やされる✨
綾野剛が演じる主人公・鴻鳥サクラは産婦人科医と天才ピアニスト「BABY」の2つの顔をもつ。
とても素敵な曲が多いのだが、綾野剛は本当にピアノを弾いているようにも見えるが、それはどうなのだろうか?
ピアニストの清塚信也が担当しており、綾野剛は約1年間、指の動きや形を習っていて、本番は指の動きだけおこなっている。メロディーは清塚信也が吹き替えで弾いているという。
それに対してインタビューの中で、
「清塚さんと2人3脚でBABYを作り上げています。本当に清塚さんのおかげです。これからも指導を受けながら、がんばっていきたい。」
と笑顔で語っていた。
リアルに弾いているように見えるのは綾野剛の努力と清塚信也の上手い指導があるからだと思う。
清塚信也は【コウノドリ】のメインテーマ『For Tomorrow』を作曲しているが、その曲がとても素晴らしいと話題に昇っている。
また、清塚信也は【のだめカンタービレ】の音楽監督・監修・吹き替えもつとめていた。
清塚信也は、【コウノドリ2】では鴻鳥サクラの幼なじみで、演奏するライブハウスのマスター役で出演しているそうだ。
🌟通販・エンタメランキング❇
👑【第1位】

【第2位】

【第3位】
