椅子を買ってくれる彼氏 | 乾亜由美オフィシャルブログ「いぬあゆblog」Powered by Ameba

椅子を買ってくれる彼氏

街はすっかりXmasモードで、
カフェではだいたいXmasソングが流れてます。
B'zのいつかのメリークリスマス
子供の頃は、全く良さがわからなかった…。
大きな荷物抱えて電車乗るとか邪魔だし、椅子を買ってくれる彼氏とか何がいいんだよ!
と思ってた。
だけど、今は欲しがってた事を覚えていてくれた事も嬉しいし、
閉店間際に走って買いに行ってくれたのも嬉しい。

そして子供の頃にもう一つ意味がわからなかったのが、
部屋を染めるロウソクの火を見ながら離れる事はないと~♩のところで
何で泣いてんだよ!
と思ってたけど、
今は、幸せでも泣く気持ちがわかる。
幸せすぎて、来年の今頃を不安に感じる時も泣くね。

こないだ何かのテレビで
槇原敬之さんの もう恋なんてしない の歌詞が子供の頃意味が分からなかったって言ってたけど、
それ私も同感[みんな:01]
歌詞一つ一つの意味がほぼわからなかった!
最近になって聞いて、
素直になれない男性の気持ちを、可愛く思うなあ。
結局は、感謝の気持ちを言葉で表現しないとダメなんだよ。
女性は言葉を大切にする生き物だから、「ありがとう」「好き」とかちゃんと声に出して言ってほしいものです。
photo:01



iPhoneからの投稿