あの咳発作、、、

なんて言ったら良いんだろう。



コロナ陽性診断された時に処方して頂いた咳止め。

2日ほど飲むのをやめたら、やめたのが原因かどうかは分からないけど、咳こみが止まらなくなって、呼吸ができなくて苦しくて、パニックで、、、




でも全体的に見ると、良くなってる感は若干ある。



ただこの、急に火がついたように出始める止まらない咳。さっきまで普通の咳やったのに、何故か急に地獄に落ちる。もうこの咳がマジでこわい。



貰った咳止めも無くなるので、再度電話をして、咳止めを再処方して欲しいとお願いした。



「前と同じので良いですか?」と聞かれたので、「便秘するのでできれば他の咳止めが希望ではあるのですが、無理なら良いです。(それなりに咳止め効果がある気がしたし)」と言うておきました。



「じゃあ、先生に相談してお薬用意しときますね」


と言う事で、診察は不要のよう。

午前診の間に間に合うように病院に向かいましたが、住宅地内にあるその病院はすごい車の数で、路駐でズラリと並んで待つ車がわんさか💧

これはご近所さんも迷惑だわ。


ーって事で、私は病院から離れた田んぼ県道の道に止め、歩いて行くことに。



ただ、歩くと疲れるし血流が良くなって体が温まる事によって咳が誘発される事があるから、わざとめちゃ、ゆっくり、「咳よ、出ないでくれ」と祈りながらのど飴を舐めて歩いて行きました。



路駐できる所を探しておまけに歩いて行ったら、12時の午前診終了時間を多分数分過ぎていたのだと思うけど、「先ほど電話した◯◯です」と受付で言うと、「あ、◯◯さんですね〜。今ちょっとすごく混んでいるからお時間かかると思うのですが」と言われたので、

「路駐してるので車で待ってて良いですか?」と尋ねると「お薬の用意ができたらお電話しますね」と言ってくれました。



咳こみが出るのは怖いけど、自分の車の中なら人目も気にしなくて良いし、迷惑をかける事もないのでホッとしました。



車の中で待ってるのは寒かったけど、どれくらい待ったか、、、電話がかかってきたので、今度は車で病院まで移動。

さすがに車の数もかなり減っていて、専用🅿️も空いてました。



受付に行き、すぐにお会計して咳止めを頂いて帰りました。



メジコンが処方されてました。(前はフスコデ)

メジコン、今手に入らないんですよね。有り難いです。



5日は比較的、咳も落ち着いていて(普通の咳は頻繁に出てるけど)、ちょっと明るい兆しが見えた気がしました。



決してそんな事はなかったのですけどね〜えーん



イベントバナー

 


コロナになる前にポチった美味しそうなチョコレート✨

まだ届かないんですが、

今、食べる気なんて全然ありません悲しい