ピコスルファートが無くなりそうなので予約していた胃腸科に行ってきました。







残り1回分の便秘薬は使う事なく予約の日を迎えました。

もうめちゃくちゃ頑張って頑張って便秘対策をして便秘薬を使わないようにしてたんやけどね。



その甲斐あってか、数日は毎日出たりもしたけど、ただどの日もスッキリ出た事は無く、量も少ないし、便秘気味であることは明らか💩でした。

残便感もあるし。

けど、それでも連日出てるだけ全然良いので、「まぁヨシだな」と思ってました。



便秘対策というのは、

ヨーグルト、きな粉、亜麻仁オイル、プルーンエキス、バナナ(時々切らして食べれない日もあり)、りんご(朝食べてたけど、お弁当作りに追われて食べれなかった日もあり)。


これらを毎日食べる様にしてました。

これだけ食べてるのに、スルスル〜💩と出ないんですよね。昔はプルーンエキスを食べると、結構その効果があったのですが、今では少々食べたくらいじゃうんともすんともいわないです悲しい


こんな感じだったのですが、いよいよ予約当日。

午前中の予約だったから、いつもの便秘対策食を食べて、お腹が痛いだの、逆に下痢だのと振り回されたくないので、これらのものは食べず、他のものを少しだけ食べる事にしました。



ですが、「◯時になったら家を出て病院に行く」と時間に追われると、やっぱりお腹に影響が出るんですよね悲しい

家を出る1時間ほど前から便意をもよおし、出なきゃならない時間寸前までトイレ💩。ほんまもぅ〜チーン💨



で、予約時間に3分ほど遅れて到着。

でももうどえらい人やったので、少々遅刻しても問題なしな状態でした。



待ってる間にもよおしてきたら嫌やなーとそれだけが気がかりでしたが、お腹が変な感じになる気配もなく良かったですルンルン

待ち時間は1時間でした。



さぁそれで、モビコールを服用していない事と、「なるべく飲まない様に」と言われているピコスルファートの処方をお願いするのに、どう先生に言おうか考えてました爆笑



嘘を付こうとしてる訳ではないけど、楽さと手っ取り早さに走ってる自分のことを、ちょっとでもそうじゃ無い様に伝えようと模索している私。←結局嘘つきと同じ



けどねー。

いつも先生は細かく聞いてくるけど、後ろめたさがあるせいか? えらい突っ込んで聞いてきはるわ〜💧って思えて(笑



でも、モビコールは服用してないって事はちゃんと伝えなあかんし、ピコスルファートはやっぱり処方してほしいし、って事は言わな‼️と思って言いました。


なんて言葉でどう言うたのか、覚えてないねんけど。



先生、いつも優しいし説明も指導も丁寧で、今回もいつも通りやったと思うけど、それでも何か、いつもより若干語気強めな感じがしました不安



とにかく「モビコールちゃんと飲んで」みたいな感じで。モビコールの説明、延々としてくれはった。

モビコールって効き方が人それぞれやから、「こうなった時はこう言う飲み方に変えてみて〜。こう言う時はこう言う飲み方もあるよ〜」とか。

ほんま悪い患者でごめんなさい、、、な気持ちでした。

それに、完全に免れてるような気がして恥ずかしくもなりました。

ちょっともう、他に胃腸科探そうかな、、って思ったくらい。笑



けど、モビコール服用しつつ、「こうなった時はピコスルファートを使用しても良いんじゃない?」と言う案も出して下さり、ちゃーんとピコスルファートも処方してくれましたスター




イベントバナー