梅雨明け宣言がでた日晴れ

真っ青な空が広がる昼下がり、

仲間が集まっての、ホームパーティがありました~~音譜

$成田万寿美 オフィシャルブログ ”あるがまま日記"

豪華なお料理でしょ~ラブラブ


でも、これ!

みんなで成城石井に立ち寄って、買ってきたものばかりなですニコニコ


珍しいビールやデザートも買って、
一人3000円ですよ!!

こんなのも、いいよね~ヾ(@°▽°@)ノ


メンバーは、コーチの仲間です。

$成田万寿美 オフィシャルブログ ”あるがまま日記"


時々昼寝もしながら(笑)
仕事について、家族について、愛について、生命について・・・

夜遅くまで、本音トークが繰り広げられました。

$成田万寿美 オフィシャルブログ ”あるがまま日記"
(ベランダから見える夕焼け。実際はもっと綺麗でした)

みんな、いろんな事を経験してきた素敵な年齢です(*^▽^*)

その体験から語られる、

時には、泣いたり苦しんだりしながら

自分を磨いてきたことが伺える”珠玉の言葉”は、

心に響きますキラキラ


コーチングが深くしみ込んでいる人の素晴らしさは、

一瞬にして、ラポール(信頼関係)を築ける事だと

私は思っています。



今回のメンバーは、その自己基盤の高い人ばかりなので、

居心地の良さは、最高です。



その要素が何か、みんなの言動を思い返してみました。


・1対1にならず、みんなが常に全員で話そうとしている。
・話しているときの視線が一人一人に届いている。
・誰かが話しているときは全神経を傾けて聴いている
・互いを尊敬し、相手から学びたいと思っている。
・自己開示が出来ている。
・直感で感じた本音を、恐れずに言葉にしている。
・お互いの存在を心から承認している。



根っこには、大きな愛とラポールが流れていました。



人は、言葉を重ね、心のハグをして、

ご縁を深めていけるのですね合格


ペタしてね



docomo携帯の公式サイトで
「笑声レッスン」を動画配信しています。




つぶやいています!
twitter
http://twitter.com/narittar


twitterでこの記事をつぶやく