ねこの背中が好きです。

まるっこい背中に
神経を張り巡らしているんですよね!



ところで、
先週、三重の実家に帰ってきました。

久しぶりに会った父は、ますます耳が遠くなり、

かなりの大きな声で話しかけても
なかなか伝わりません。


母に「もう~!!お父さんは疲れるわ~」


と言ってしまう親不孝な娘です。



ところが父は、母の言葉は良く聞き取れるようなのです!!

特別、声が大きいわけではありません。


一体何がちがうのかしら?


そこで!!

じっくり二人を観察してみました・・・



すると、

母は、父に顔を近づけ、

一語一語はっきりと

心を込めて話しています。



私のように、突然後ろから話しかけたり、

視線を合わさず、早口で話したりしません。



正面からしっかり目を見て、

   口をはっきり動かして話すと

父が、相手の口元を見ていることもわかりました。



大きく頷きながら、
  一生懸命聞き取ろうとする父の顔、

会話出来た時の
  嬉しそうな笑顔
を見ていると、


申しわけなさと、いとおしさで胸がイッパイになりました。



「伝わる声と話し方」を人様にお伝えしている者として

本当に恥ずかしいことです タラ~



あらためて、老いた父に教えられました。


「どんな人とも、

 視線を合わせ、心を込めて話せば、必ず伝わるんだよ」
と。



まだまだですね、わたし。



それにしても、母は偉いおすまし