ファンキル 復刻まどマギコラボについて | ピロシキングダム

ピロシキングダム

ゲームネーム:ピロシキング
最近ハマっているゲーム、パチンコ等の紹介をするブログです(・ω・)
しかし
現在は閉館中です( ・∇・)

今回の復刻『まどマギコラボ』は何と言いますか説明が適当すぎです(・д・)

私は前回のまどマギイベントから始めたのですが、当時を振り返ると『ファンキルの細かいゲーム性(成長度など)はわからないもののコラボの説明はちゃんとしていた』と言う印象でした。

しかし、今回のコラボ説明はかなり適当💧

正直、初心者にはワルプルギスを倒すのは困難かと・・・

なので、今回は

初心者向けのアドバイスを兼ねた記事にしたいと思います。
(*・ω・)ノ

まずはざっとした説明を

まどマギコラボイベントは↑の4編にわかれています。

各編10話構成で10話全てクリアすると次の編が現れるシステムです。

各編のクリア報酬は

ファントムオブキル編→制服ほむら
まどか☆マギカ編→制服まどか
ワルプルギス編→円環の理へ導く弓
エクストラ編→まどかのマナシード

基本的な進め方は

ファントムオブキル編で制服ほむらを5体回収(10話でドロップ)する。

まどか☆マギカ編で制服まどかを5体回収(10話でドロップ)する。

制服まどかと制服ほむらをシャッフルしながらメタルガーデンで育成する(親密度を上げる為)

制服ほむらと制服まどかが”☆4のレベル70”まで育って親密度5に到達したらいよいよワルプルギス編へ


ワルプルギス編の10話は少し特殊

ファントムオブキル編~ワルプルギス編9話までは強いフレンド1体だけでも無双出来るレベル。

自分のユニットは全滅していてもフレンドユニットが勝手にクリアしてくれます(笑)

しかし、ワルプルギス編10話は別。

制服まどかor制服ほむらを落とされないようにワルプルギスの所まで持って行く

制服まどかor制服まどかでワルプルギスにコンビスキル”約束の光”を当ててバリアを破壊する

強いフレンドがワルプルギスに攻撃、倒す

こんな感じです

前回まではフレンドの”まどか”や”ほむら”でも約束の光が発動していたのですが今回からはほぼ発動しません。

恐らくは改悪アップロード”技の発動に運の値が関係する”の影響でしょう。

初心者殺しです
(´д`)

ワルプルギス編をクリアすれば”円環の理へ導く弓”☆4が手入ります

エクストラ編は初心者にはフレンド頼みでクリアするしかないのでパスしてもOK

↑たまに”まどかのマナシード”がドロップします
(まどかのマナシードは守(防御)と精(魔防御)の成長率を上げるかもしれない品物)

初心者はマナシードを狙う位なら本と偶にドロップする武器を集めるのが正解です




上の4つの武器は必ずgetしましょう

出来れば2つづつ位(´ー`)

☆4から☆5にする方法は

☆4武器を1つ+本を4つで合成がベスト

成功する確率は20%位ですが☆4武器は無くならないので何度でもトライ出来ます

余談ですが

制服まどか&制服ほむらは匠姫or守姫を推奨します。(*・ω・)ノ