先日の東京あれこれ♪ というかスイーツだよっ! | 食う、寝る、あるく

食う、寝る、あるく

食べて、飲んで、恋もする?

映画、音楽、毎日笑う・・

脈絡の無いブログ。

ちょっと飛行機も。

 

先日の「スタレビ35周年記念の大宴会ライブ」終了後は大宮に泊まったんですが、翌日帰り道に最近オープンした「GINZA SIX (ギンザシックス)」へ寄ってみました。

 

ザ銀座~!!

ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

 

 

ギンザシックス」のお目当ては日本だけでなく、世界初出店という「フィップ・コンティチーニ」でした!!

 

館内はこんな感じで草間仕様な雰囲気でしたにひひ

 

 

上の階を目指してるっぽいですがお目当てのフィップ・コンティチーニ」は地下2階にありました(^_^;)

 

 

なんだか宝飾品のブティック的な雰囲気にビビってしまいましたあせる

 

でも行列覚悟だったのに誰も並んでる人がいなかったのでラッキーヽ(´∀`ヽ)

 

イートインも併設されてたんですが、朝イチからのお客さん5人中4人がメンズというのがちょっとおもしろかったですニコニコ

 

いわゆる”スイーツ男子”なんでしょうか?

 

 

お目当ては”クイニーアマン”と”タルトタタン”が合体して一つになったというハイブリッドなスイーツ、「クイニータタン」ですビックリマークビックリマーク

 

残念ながら写真撮影禁止ということだったのでショーケースは撮れなかったんですが、お買い物したのはこんな感じです音譜

 

 

お店の横にあるベーカリー?では手作業でバリ取り?をしているところが見えました!

 

 

こちらが「クイニータタン」っですビックリマーク

 

 

実食してみた感想ですが、持って帰って食べたからかもですが、どうも微妙な感じでした^^;

 

表面のパリッとサクッと感は買ってすぐ食べた方がよかったなぁと後悔なんですが、デニッシュの厚みが有るわけでも無いので、大好きな”クイニーアマン”の食感からは程遠い気がしました(-_-;)

 

中身は結構空洞が多かった事と、タルトタタンと外側のクイニーアマンとの味や食感のバランス的にも驚きを感じるほどではありませんでした。

 

期待ワクワクで行ってきたんですが、ちょっと期待し過ぎだったかもです。

 

でも実際に体験してみないと分からないしまぁいっかという感じ^^;

 

一緒に買ったこちらも見た目は素敵なんですが。。

 

 

でも一緒に買ってきた焼き菓子は正解でした!

 

 

特に「フィナンシェアマンド」はもっと買ってくればよかったかと。。

 

また次回行った時にでも。

 

というか「GINZA SIX」地下2階はかなり楽しいパラダイスでした!!

 

 

欲しくなるものがいっぱい!!

 

 

イートインも出来たり、買い食いも出来たり、もっといたかったんですが帰りの飛行機に遅れたら大変なので、後ろ髪を引かれつつも早々に退散しました。

 

そんな中こちらの「南風農菓舎」さんはとっても気になったので試食&1個だけ買ってみました。

 

 

ブツはこんな感じです!

 

 

奥のスポンジケーキの試食をしてみたんですが、食べてる時よりも飲み込んだ後のお口の中がなんとも言えない美味しさでいっぱいになる不思議なケーキでした!

 

要冷蔵なのでそちらは諦めて、手前のカラフルな”スイートポテト”を買ってみました。

 

 

空港で食べたんですが、ねっとり、しっとりした食感と甘味がとっても良かったです(^^)

 

ギンザシックス」で偶然見つけちゃったのがこちらの「フランクミュラー」のパティスリーでしたビックリマークビックリマーク

エッ∑(`・д・´ノ)ノ

 

 

どうやらこちらも世界初だそうです!

 

興味津々で覗きに入ってみたんですが、お値段を見てほぼ立ち止まりもせずに通り抜けて出てきてしまいましたあせる

(;´∀`)

 

だってマロングラッセが1粒2千円超えなんだもん^^;

 

どうやら”世界一高価なマロングラッセ”らしいという事も後で知りました。。

 

でも「ギンザシックス」の地下2階は色々と楽しいお店がたくさんという事が分かったし、場所的に寄りやすいし、今度東京へ行った時にまた寄ってみたいと思いました。

 

 

場所は変わって秋葉原です爆  笑

 

 

ジャックインザドーナツ」って実は未経験者です^^;

 

京都のイオンにあるようなんですが、大阪にはまだ無いので今回初体験でした!

 

 

秋葉原のヨドバシのところで偶然通りかかったんですが、なんだかとっても美味しそうでつい買ってしまいました。

 

クロワッサンドーナツグレーズ」はサクッとしたクロワッサンぽい食感なのにドーナツらしい味わいでこれは好きかもビックリマーク

(〃)´艸`)オイシー♪

 

 

もう一つはドーナツの原点と書かれていたのが気になったので買ってみた「オリーボーレン」notレディーボーデンあせる

 

 

こちらも食感が良かったです!

 

しっとり、ふんわりしてて香りも良かったです(^^)

 

 

今度京都行く時に寄ってみようかしらん♪

 

 

 

羽田空港に着くと思いがけないサプライズが有りました!!

 

こ、これは!!

(@ ̄□ ̄@;)

 

 

大好きな「横濱元町洋菓子研究所」ぢゃないかー!!

ヾ( 〃∇〃)ツ キャ ── ッ♪

 

横浜の元町1店舗しか無いので今回は時間の都合で諦めてたんですが、まさかの偶然!!

 

大好きな「ラングドシャ オ フロマージュ」は・・・

 

ラス2!!

(@ ̄□ ̄@;)

 

 

無事ゲットー!!クラッカー

。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

 

 

これがあればシアワセ~音譜

♪(人´∀`)

 

後で調べてみるとJALの国内線制限エリアに1店舗だけ出店されているようでした。

 

来年SFC修行を企んでいる身としては珍しく今回JALだったという偶然も重なって本当にラッキーでした!

(ノ´∀`)ノ♪

 

そんな帰りのJAL便の機体にこんなのがあったので思わずパシャリビックリマーク

 

 

WiFi無料キャンペーン中だったので初めて機内でWiFiを使ったんですが、飛びながら普通にLINE出来たりネット見れたりするってなんだか楽しい体験でした(^^)

 

 

( ^ー゜)σ  「日本橋お多幸本店 / 究極のシンプルさに秘められた奥深さを感じる”とうめし”初体験ランチ。

( ^ー゜)σ  「お久しぶりの東京は春の終わりの舞い桜♪

( ^ー゜)σ  「Autumn in Tokyo / 思いがけずの一泊二日はSuicaが大活躍!

早口言葉!ミニ右耳(5回連続)


ありがとうございます~!
人気ブログランキングへ