穴太マルシェ | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

穴太マルシェ

今日の午後からは穴太マルシェに行きました。

多くの方が楽しんでおられましたが、

午前中はもっと多くの方が訪れていたとのことでした。

穴太衆積みの舞台で演奏が行われ、またキッチンカーなどが来ており、

そして、奥の方には子どもたちが楽しめるブースも配置されてました。

 

また先日、NHKのしが鉄でも報じられましたが、

高穴穂神社の本殿が精巧につくられてます。

 

 

自治会の皆様も含め、新たな取り組みにより、

地域の活性化を目指されておられました。

 

会場は高穴穂神社。

 

社伝によると、景行天皇が高穴穂宮で崩御した後、

次の成務天皇が先帝の遺徳を偲び宮内に祀ったことに始まるといわれております。

また本殿の背後には、高穴穂宮の跡碑が建っております。

 

高穴穂宮は『古事記』と『日本書紀』に登場し、

大津で最初の都と伝えられていますが、

現在、高穴穂宮の存在を裏付けるような遺構・遺物は見つかっていないとのことです。

(大津市歴史博物館)

 

そして、この神社では2019年3月に石積み工法「穴太衆積み」を復元されました。

この石積みは、県道の工事に伴い、伊香立生津町の生津城遺跡から、

16世紀中ごろの石垣の基礎部分が見つかり、その活用をされました。

 

大津にはたくさんの歴史や文化資産がたくさんあります。

地域と一緒になって、守っていき、次世代につなげていければと思います。