招集会議に向けた案件説明
今日は久々に県庁にて会派メンバーが集まりました。
web会派会議もいいのですが、
やはり顔を合わせて議論をした方が、やりやすい気がします。
また今日は28日の招集会議に提出される案件についてや
新型コロナウイルス感染症に関わる県の取組の現状も県から説明をうけました。
午後からは政調会のメンバーで、招集会議に関する質疑について、
どういった内容にしていくかを議論しました。
まだまだ県の対応の中で、不足していること、
やらなければならないこともたくさんあります。
一般質問でなく、議案に対する質疑しかできないので、
知事、執行部から聞ける範囲は少ないですが、
県民が不安に思われている内容を問うていきたいと思います。