知事との政策協議会
今日は朝から11月定例議会に向けた会派会議でした。
午後からは知事との政策協議会。
流域治水も含めた防災対策や特別支援学校等について議論の後、
私の方からは、滋賀の観光・魅力発信について述べさせて頂きました。
観光入込客数は四年連続の過去最多を更新し、5253万6千人でありますが、
宿泊客の割合が低く、
また外国人客60万人突破したものの、他府県よりも弱い状況にあります。
ナショナルサイクルルートの決定され、
今後、ビワイチを行われる方が増えると予測されることから、
自転車の安全対策もさらに取り組んでいく必要があります。
また朝の連ドラ、スカーレットも視聴率20%前後と好調であり、
加えて、麒麟がくるの放送も始まることから、
来年は観光の年となるといえます。
一過性にならず、継続的に滋賀に来てもらえるための取り組みについて、
発言をさせていただきました。
夕刻からは全国の地方議員との懇親会。
研修に行けずに残念でしたが、様々な意見交換ができました。