関西広域連合議会での質問 | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

関西広域連合議会での質問

今日の関西広域連合議会の質問。
各議会の質疑のやり方が異なることから、
一問一答は難しい。
来年度の「若者世代による意見交換会」は
滋賀県で開催されますが、
一泊二日で充実した内容になりそうです。
多くの大学生の参加を期待したいと思います。
国際交流事業に関しては、
環境や産業分野での交流は
個人での対応ではなかなかできないので、
関西広域連合ならではの
国際交流ができるのではないかと考えたのですが、
最近の留学、旅行等、海外への渡航のしやすさから、
関西広域連合での事業化は難しいとのこと...
かつての洋大等の事業の意義、
その後のOB会の活動は認めてもらえたのですが…
今日は井戸連合長に答弁を頂きました。