交通の脆弱性 | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

交通の脆弱性

今日は朝からJRも京阪京津線も動かず、滋賀は公共交通において寸断されました。
結果、ほとんどの道路は大渋滞となりました。
地震や豪雨など、ここ最近JRがストップすることも多く、
災害時の交通について、帰宅困難対策も含め、あらためて課題として考えなければなりません。
県庁で午前から執行部からの聞き取り案件もあったのですが、職員さんがこれず断念。
夕刻に消防団の召集がかかり、先程まで待機してました。途中、見回りに河川やこれまでに大雨時に被害があった箇所等の見回りを行いました。
大津は現在のところ雨は降っておりませんが、土砂災害等まだまだ警戒しなければなりません。
全国的にも被害が出てきておりますが、身の安全の確保につとめてくださりましようお願いいたします。

明日は何とか滋賀のJRは本数が減るものの動きそうです。