山の日
今日は山の日。
比良比叡トレイルのシンポジウムに参加しました。
最初に、群馬の防災ヘリの墜落にかかわる黙とうからはじまりました。私自身も、ぐんま県境稜線トレイルの取り組みを聞いていただけに、この悲報にすごくショックを受けておりました。
シンポジウムでは、木村 至宏 成安造形大学名誉教授より、山の文化史 比良比叡のお話を、そして、パネルディスカッションでは、比叡山延暦寺の小堀光實さん、谷口 良一 高島トレイル連携協議会会長、作家の西本 梛枝 さん、岩波 智美 大津市北消防署長から、それぞれ「比良比叡トレイルの魅力と山を安全に歩くために」についてのお話をききました。
比良比叡の山々の魅力が多くの方に届くように、比良比叡トレイルのみなさんとともに頑張っていきたいと思います。