子ども県議会 | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

子ども県議会

今日は子ども県議会でした。



7月の任命式から県内各地のワーク、
質問の作成に向けた取り組みなど、
本当に頑張ってきました。
かなり子どもたちは緊張をしていましたが、
想いのこもった質問や活動報告、感想など、
しっかりと立派に議場にて発言していました。
この思いが、県政の新たな方向性につながればと思います。
サポーターの皆様もお疲れ様でした。
子ども県議会を途中で抜け、
東京のここ滋賀でおこなってこられた
「明智光秀歴史セミナー全7回をとおしてみた滋賀の魅力」についての報告を聞きに行きました。



大河ドラマ「麒麟がくる」まであと一年ちょい。
観光客の誘致にむけ、
しっかりと取り組みを進めていかなければなりません。
その後、子ども県議会のサポーターで、
また別件で県庁に来ていた
今夏のインターン生と久々に食事。
インターン後も、充実した学生生活を送っているみたいで、
うれしい限りです。