文化・スポーツ対策特別委員会 | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

文化・スポーツ対策特別委員会

今日は文化・スポーツ対策特別委員会でした。
午前は立命館大学に伺い
BKCスポーツ健康コモンズについて。
サークル活動をはじめ、一般学生や職員
さらには地域の住民などに
体育館、プールを活用してもらうために
順次進めておられます。
子どもたちには水泳や体操教室なども行われております。
 

 
午後からは長浜に移動し、
観音文化について長浜市の説明と
高月町の赤後寺、観音様を守っておられる
地域住民の皆様との県民参画委員会でした。
戦国時代に観音様を守るために、
川などに沈め、隠され、守り継いだ
過去からの想いをしっかりと
繋いでいかないといけないと感じました。
文化財保護の重要性をあたらめて感じました。