文教警察常任委員会
今日は文教警察常任委員会の県内調査でした。
午前は、長浜北星高等養護学校へ行きました。
昨年より、長浜高等養護学校が、高校再編のために、
長浜北星高校に併設されることとなりました。...
まだ実習棟が建設中であり、工事の途中でありますが、
来年度から、県の高等養護学校の学科が
普通科から職業学科「しごと総合科」に
改編されることになっております。
高等養護学校は職業的・社会的自立をめざし、
自立通学できる軽度知的障害の生徒が
在籍しておりますが、
県内に三校あり、どこも倍率が高い状況にあります。
今回は、とくに、滋賀県立特別支援学校技能検定である
しがしごと検定の取り組み、
運搬陳列、清掃メンテナンスについて、
実際に生徒が頑張っている姿を拝見しました。
またアビリンピック(障害者技能五輪)の種目でもある、
木工と縫製についても、見学させていただきました。
多くの生徒が就労につながるように、
さらに取り組みが進めばと思います。
大津からも通っている生徒もいるので、
県南部にもやはり高等養護学校が必要でないかと感じました。