代表選、チームしが推薦決定、藻谷さん講演 | 成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba

代表選、チームしが推薦決定、藻谷さん講演

今日は早起きだったので、かなり眠いっす。

そして、民主党代表選挙が行われ
代表に岡田克也氏が決定しました。
今回は時間が短い中でしたが、
党員・サポーターも含め、投票が行われました。
みんなで選出した代表だからこそ、
一致団結していかなければなりません。
政権交代をめざし、
「生活者」「納税者」「消費者」「働く者」の立場に立った
政治を行っていきたいと思います。

夕方からはチームしがの推薦決定に伴う記者会見に出席しました。
資料のミスで、私は11974年生まれになってました(笑)
この先9959年後に生まれ計算になりますが、
どんな社会になっているのでしょうか?
人類は残っているのでしょうか??
それよりも、近い将来をしっかりと考える方が大切ですね。




その後、京都に向かい、民主党京都オープンカレッジ に参加。
藻谷浩介さんの講演でした。



いつもながら刺激的なお話を頂きました。
経済成長と労働者人口、そして、消費とのつながり、
そして、働きたい人が働きやすい社会にしていくこと。
人口の減少を歯止めするべく、子どもを社会が支えること。
今後の日本の必要なヒントを頂きました。
近い将来の日本の再生のためには
人口増加のための施策展開が必要です。