8月25日〜8月31日に投稿したなう
今日は会派研修で横浜です。待機児童対策について、お話を伺いました。私は移動をずらし、構想日本のJIフォーラムに向かいます。間に時間があるので、アンテナショップを巡りたいと思います。まずは関内のローソンにある千葉県のショップです。
8/25 15:22
今日は朝から埼玉県庁にて、発達障がい児・者への全庁的な総合支援プロジェクトの推進についてと、埼玉県版ウーマノミクスの取組についてを伺いました。これからまた移動です。
8/26 13:46
名古屋にて定例の若手勉強会に参加。名古屋市岩城副市長からは、児童虐待問題について、弁護士時代からの取り組みも含め伺いました。そして、「ビリギャル」 の著者坪田先生から、子どもの適性にあわせた指導の方法や反転授業など、刺激的なお話を伺いました。
8/28 22:49
本日は朝からJCの執行部会議。午後からは政治スクールに参加。音楽の力をいかした取り組みや福島から避難されている方から甲状腺検査の状況、また帰還・移住を取り巻くお話を伺いました。
8/30 15:34
今日は昼からチョウチョの会10周年記念、藻谷浩介さん×湯浅誠さんの対談、「これからの人づくり、地域づくり~『まちづくり』と『社会的包摂』~」に来ております!
8/31 13:45
>>もっと見る