湖南省青年友好訪日団来滋
湖南省より青年友好訪日団が滋賀県に昨日よりこられております。
私は受け入れの実行委員長を拝命しておりますが、
本日は朝から同行しました。
本当に中国の方は元気!
近江八幡までのバスでの道のり、歌いまくり…。
八幡では、水郷めぐりを行いました。
船を三艘出したのですが、私の船には通訳がおりませんで、英語の話せる実行委員とともに乗船。いろいろと英語やら中国語やらでコミュニケーションをとっていたものの、難しい…。もっとしっかりと勉強をしとけばよかったと反省。
その後、昼食までの時間があったので、安土城跡に。
「なんで、復元しないのか?」などの声を頂く。
う~む。予算の関係?情緒あふれる想像の世界を楽しむ?
とにかく復元するために基金を募ったら、歴史ファンからかなり集まりそう。
その後昼食をとり、パナホームの企業視察までまたもや時間があったために、急遽愛東マーガレットステーションに。
が、休館日…。そばにあったコスモス畑を堪能してもらっただけで、残念!
その後、パナホームへ視察。
阪神大震災時に、パナホームは一軒も半全壊がなかったそうだ。
すごい!!
そして、副知事への表敬訪問へ同行。
(なかなかかけない…。今後こそ…。ちゃんと書きます)