政治スクール
今日は朝から民主党滋賀政治スクール。
今回のゲストは小宮山洋子衆議院議員。
東京にて、党本部青年局のインターンをさせていただいたとき、小宮山代議士は環境NC大臣であり、なんどか環境政策の勉強会に参加させていただいたのを思い出す。
今日は民主党のだしている育ち・育む応援プランに関して講演を頂く。
子育て支援や、林久美子参議院議員が中心になって取組まれている学校安全対策基本法など、民主党のこどもに関する政策に関して、勉強をさせていただきました。
子どもに対する意識が高齢者に対する意識よりも低い状況ではあるが、
子どもが未来の日本を背負っていくので、しっかりとしたバックアップの体制が必要であります。
子どもが本当に伸びていくために何が必要かを学ぶ機会となりました。
夜からは、体審の会議があり、運動会に向けた打ち合わせが行われました。
そして、そのあと、町内の会議は終わっていたものの、まだ納涼祭に関して、お話をされていたので合流。なんだかんだ話をしているうちに日が変わりそうになっていました。
みんなが楽しめる納涼祭に!