結婚式の司会
今日は朝から洋上大学の事前研修を抜け、大津に戻る。
そして、洋大の仲間と合流をし、プリンスホテルへ。
とうとうやってきました。友人の結婚式。
司会の原稿は、電車の中で再度チェックしたものの、まだまだ不安であった。
ホテルについて、見た光景は、新郎が友人と話をしている。
あれ??あと30分なのに…。
こんなに式の前にのんびりしている新郎ははじめてみた…。
そして、司会に関して、「打ち合わせはどうする。」と聞くと、
「任せた」といわれる。
大丈夫だろうか…。と心配になる。
その後、先に会場に入り、原稿のチェック。
そして、マイクをつけられるが、最初はピンマイクだった。。。
もつマイクの方が落ち着くので、変更できますかと聞いたところ、変えてくれた。
わがままいってごめんなさい…。
そして、式がはじまる。
新郎の入場の前に、早速かむ。
あせって、さらにかむ。
新郎入場後は、だいぶ落ち着きを取り戻したので、無難に話をすすめるものの、
最後に、、、
「皆様、どうぞフラワーシャワーにてお二人をごしゅくしゅく、
ごしゅくく、ごしゅぐ、、、ご祝福くださいませ。」
…。かみまくり…。
みんなもかなり笑っていた…。
でも、最後、退場してから、新婦の親戚の方からグーのサインを頂いた。
なんとか無事終了してホッ。
お二人、本当に幸せになってくださいね♪